雨宿り手芸部!

miponne

2012年04月19日 21:27

こんばんは^^

ラジオから流れる歌声。
癒されるな~と聴いていたら「河口恭吾さん」でした。
カバーアルバムがあるようなので聴いてみようかな?

今日は遠くからお友達がバイクで寄ってくれました。
が、途中雨が降ってきて~
雨が止むまで何か作ろうかな~♪と。

にゃんこちゃんのトイレ用のトイレットペーパーのカバーを
ずっと作りたかったとのこと!
いろんな生地をパッチして仕上がりました。
ポップな色柄で!




久々のミシンだったようで。
ここでみんな笑います(笑)面白い!


かわいく仕上がったので車用にしようかな~って♪



ちょうど雨が止んだのです!が、、また降り出して。
風邪をひかれませんように。

お土産にいただいた「すずらん」です。
つぼみ♪可愛いですよね~



以前も書きましたが~花言葉は

「幸福が帰る」「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」

フランスでは、5月1日が「スズランの日」とされていて、
友人や家族など愛する人や親しい人にスズランを贈る習慣がある。
贈られた人には幸福が訪れると言われており、
花言葉もそこにちなむと考えられてるそうですよ♪

明日はお休みです。
逃避の準備をしに行ってきます(謎)



関連記事