2012年03月09日
子供ワンピース(オーダー)
こんばんは。
今日はいったい何回ほっぺたの内側を
噛んだことでしょう…
口内炎にならないことを祈ります!
オーダーの子供用ワンピースです。
100㎝サイズです。

ちょっとしたフォーマルにも普段にも着たいとのことで〜
襟のフリフリは後ろリボンのチョーカーです。
が…気になって取ってしまうかも?と。
言う事で、、、
共布でフリルを作り直しました。

軽く手縫いでとめてあるだけで簡単に外せます。
後ろはくるみボタンを。

お揃い生地でシュシュも作りました。
袖口とポケット、アンダースカートは
チェック生地です。

Yちゃんお家では着てくれたかな???
今日はいったい何回ほっぺたの内側を
噛んだことでしょう…
口内炎にならないことを祈ります!
オーダーの子供用ワンピースです。
100㎝サイズです。

ちょっとしたフォーマルにも普段にも着たいとのことで〜
襟のフリフリは後ろリボンのチョーカーです。
が…気になって取ってしまうかも?と。
言う事で、、、
共布でフリルを作り直しました。

軽く手縫いでとめてあるだけで簡単に外せます。
後ろはくるみボタンを。

お揃い生地でシュシュも作りました。
袖口とポケット、アンダースカートは
チェック生地です。

Yちゃんお家では着てくれたかな???
2012年03月09日
ギャザースカート
おはようございます!
今朝で歯の治療が終わる予定だったのに…
来週まで延びてしまいました。
皆さん!歯医者さんはお早めに!!!
さて〜やっと1枚だけ販売用の
ギャザースカートが仕上がりました。

私用のはやはり長過ぎると…
10㎝短くしましたよ。
それでも十分ロングですから(^^)
綿麻の薄手の生地です。
ウエストゴムで着やすいです!
今日もto doリスト実行頑張ります♪
今朝で歯の治療が終わる予定だったのに…
来週まで延びてしまいました。
皆さん!歯医者さんはお早めに!!!
さて〜やっと1枚だけ販売用の
ギャザースカートが仕上がりました。

私用のはやはり長過ぎると…
10㎝短くしましたよ。
それでも十分ロングですから(^^)
綿麻の薄手の生地です。
ウエストゴムで着やすいです!
今日もto doリスト実行頑張ります♪
2012年03月08日
NICO TRUNK
こんばんはー。
梅雨ですか?と言いたくなりますねっ。
なのに花粉症も。。。ずっと徹夜明けのようなショボショボ目です・・・
今日はお店はお休みをいただいて~ピクニックマーケット関係の作業をしていました。
更新が滞っていてスミマセン。
そして、やっと行けたNICO TRUNKさん。

こちらも花粉症のひどいmyuaちゃんがお店番してました♪
ピクマのフライヤーも置いてもらいましたよ~

賑やかな店内。ビンテージものやハンドメイド雑貨。

洋服もカラフル~

手芸資材もカラフル~

うちもこんなにぎっしり詰め込みたいな・・・
同じさつま町のmarble marbleさんにもピクマのフライヤーを置かせてもらっています。
(ミン君をなでて帰り道、ローズのことを思い出して。。
車の中でひっくひっくなってしまいました・・・)
+zuccaは明日から13日火曜日までオープンしています!
梅雨ですか?と言いたくなりますねっ。
なのに花粉症も。。。ずっと徹夜明けのようなショボショボ目です・・・
今日はお店はお休みをいただいて~ピクニックマーケット関係の作業をしていました。
更新が滞っていてスミマセン。
そして、やっと行けたNICO TRUNKさん。
こちらも花粉症のひどいmyuaちゃんがお店番してました♪
ピクマのフライヤーも置いてもらいましたよ~
賑やかな店内。ビンテージものやハンドメイド雑貨。
洋服もカラフル~
手芸資材もカラフル~
うちもこんなにぎっしり詰め込みたいな・・・
同じさつま町のmarble marbleさんにもピクマのフライヤーを置かせてもらっています。
(ミン君をなでて帰り道、ローズのことを思い出して。。
車の中でひっくひっくなってしまいました・・・)
+zuccaは明日から13日火曜日までオープンしています!
2012年03月07日
シャーベットカラー
こんばんは。
やっと…仕上げましたボンボン。
今年流行りのシャーベットカラー!
シュシュを作って。

ボンボン付けました!


スマホポーチ完売です…
また作ります!
不規則なお休みで申し訳ありませんが
明日、8日(木)はお休みです。
9〜13日までは営業です。
やっと…仕上げましたボンボン。
今年流行りのシャーベットカラー!
シュシュを作って。

ボンボン付けました!


スマホポーチ完売です…
また作ります!
不規則なお休みで申し訳ありませんが
明日、8日(木)はお休みです。
9〜13日までは営業です。
2012年03月07日
チーズトースト
おはようございます!
お天気〜いつになったら回復するのでしょう…
お日様が恋しいですね。
今朝の朝食。
チーズツナトーストです。

ツナ缶にみじん切りにしたピーマンを加え
マヨネーズとケチャップ少々で和えます。
とろけるチーズを乗せてトースト。
焦げ目が付いたらブラックペッパーをガリガリ。
たっぷりのカフェオレとバナナヨーグルトと一緒に。
チーズにはカルシウム、タンパク質
ビタミンA・Bも含まれています。
風邪予防バッチリ!
昨日の朝焼いたチョコチップクッキー。

家庭用オーブンの温度調整が難しい…
ガスオーブンが欲しいです!
不規則な休みですご迷惑をお掛けしますが
明日、木曜はお休みです。
(ピクニックマーケットの色々用事を〜)
お天気〜いつになったら回復するのでしょう…
お日様が恋しいですね。
今朝の朝食。
チーズツナトーストです。

ツナ缶にみじん切りにしたピーマンを加え
マヨネーズとケチャップ少々で和えます。
とろけるチーズを乗せてトースト。
焦げ目が付いたらブラックペッパーをガリガリ。
たっぷりのカフェオレとバナナヨーグルトと一緒に。
チーズにはカルシウム、タンパク質
ビタミンA・Bも含まれています。
風邪予防バッチリ!
昨日の朝焼いたチョコチップクッキー。

家庭用オーブンの温度調整が難しい…
ガスオーブンが欲しいです!
不規則な休みですご迷惑をお掛けしますが
明日、木曜はお休みです。
(ピクニックマーケットの色々用事を〜)
2012年03月06日
コサージュ(手芸部)
こんばんは^^
今日の手芸部~
お友達3人で式につけられるというコサージュを作られました。
みなさん、全く違う感じに仕上がりました!

バレッタっぽいですが裏を補強してコサージュ仕様です。
こちらは一番に仕上がったリボンコサージュ。
淡いピンク系のベージュを元に。
珈琲染めのブレードやビンテージボタンを。

(画像を撮ったあとにさらにゴールドのブレードがつきました・・・)
お次はシックな色合いをもとに
ギャザーがたっぷり寄ったチュールレースに薄いグリーンのブレード
お花の形のビンテージボタンを。

最後、濃いブラウンをベースに淡い色合いのレース
紅茶染めのレース、サテンリボンなどを。

選ぶ材料があり過ぎて。。悩まれます。

仕上がったあとはティータイム。
豆乳のパンナコッタとチョコチップクッキーでした♪

仕上がったコサージュ自慢してくださいね^^
今日の手芸部~
お友達3人で式につけられるというコサージュを作られました。
みなさん、全く違う感じに仕上がりました!
バレッタっぽいですが裏を補強してコサージュ仕様です。
こちらは一番に仕上がったリボンコサージュ。
淡いピンク系のベージュを元に。
珈琲染めのブレードやビンテージボタンを。
(画像を撮ったあとにさらにゴールドのブレードがつきました・・・)
お次はシックな色合いをもとに
ギャザーがたっぷり寄ったチュールレースに薄いグリーンのブレード
お花の形のビンテージボタンを。
最後、濃いブラウンをベースに淡い色合いのレース
紅茶染めのレース、サテンリボンなどを。
選ぶ材料があり過ぎて。。悩まれます。
仕上がったあとはティータイム。
豆乳のパンナコッタとチョコチップクッキーでした♪
仕上がったコサージュ自慢してくださいね^^
2012年03月06日
スマホポーチ
おはようございます。
今日が月曜日の気分…
スマホポーチ仕上がりました!

デジカメもいけそう♪
携帯ポーチもあります。

リネンを使ったものも色違いで。

パープル…画像の色と違います…

中にはキルト芯、サイドのボタンは
古いヴィンテージボタンを使っています。
今日は13時から手芸部の予約が入っています。
今日が月曜日の気分…
スマホポーチ仕上がりました!

デジカメもいけそう♪
携帯ポーチもあります。

リネンを使ったものも色違いで。

パープル…画像の色と違います…

中にはキルト芯、サイドのボタンは
古いヴィンテージボタンを使っています。
今日は13時から手芸部の予約が入っています。
2012年03月05日
あかね珈琲館
こんにちは。
今日はお休みをいただいてます。
朝一で歯医者さんへ。
次回で終われるかなー。
庭木の剪定もしたかったのですが
雨です…
こちらは先日、久しぶりに行った
宇宿の「あかね珈琲館」のBLTサンド。
奥がハンバーグランチです。

パンが食べたくてー!
王道な感じですね!
相変わらずお客様がいっぱいで。
店内は待つスペースがないので
車の中で待ち、呼んでもらいました。
226を谷山方面に向かい日の出陸橋へ
右折してすぐ左手にあります。
店内は薄暗く重厚感ありです。
駐車場は裏にあります。
夜23時(OS)までなのもいいですね。
有名なふわふわパンは持ち帰り用にも
買えます(買いました!)
明日は13時からコサージュ作りの
手芸部の予約が入っています。
今日はお休みをいただいてます。
朝一で歯医者さんへ。
次回で終われるかなー。
庭木の剪定もしたかったのですが
雨です…
こちらは先日、久しぶりに行った
宇宿の「あかね珈琲館」のBLTサンド。
奥がハンバーグランチです。

パンが食べたくてー!
王道な感じですね!
相変わらずお客様がいっぱいで。
店内は待つスペースがないので
車の中で待ち、呼んでもらいました。
226を谷山方面に向かい日の出陸橋へ
右折してすぐ左手にあります。
店内は薄暗く重厚感ありです。
駐車場は裏にあります。
夜23時(OS)までなのもいいですね。
有名なふわふわパンは持ち帰り用にも
買えます(買いました!)
明日は13時からコサージュ作りの
手芸部の予約が入っています。
2012年03月04日
シュシュ(手芸部)
こんばんは!
今日はイベント不参加となったため
営業しました。急な変更でしたが
お立ち寄りいただき、ありがとうございました!
お友達も来てくれて手芸部!
シュシュを作りました♪

大きなシュシュ!

こちらは割いた生地で作るウニシュシュ。

一度洗うと馴染んだ感じになります。

簡単に作れますので、声を掛けて下さいね♪
明日はお休みです。
今日はイベント不参加となったため
営業しました。急な変更でしたが
お立ち寄りいただき、ありがとうございました!
お友達も来てくれて手芸部!
シュシュを作りました♪

大きなシュシュ!

こちらは割いた生地で作るウニシュシュ。

一度洗うと馴染んだ感じになります。

簡単に作れますので、声を掛けて下さいね♪
明日はお休みです。
2012年03月04日
ベビースタイ
おはようございます!
本日はお庭蚤の市出店の予定でしたが
天候不良のため不参加となりました。
通常営業しています。
ベビースタイ店頭に並べました。



赤ちゃんに優しい素材で作っています。
洗ってから出していますので
すぐにお使いいただけます(^^)
明日はお休みです。
本日はお庭蚤の市出店の予定でしたが
天候不良のため不参加となりました。
通常営業しています。
ベビースタイ店頭に並べました。



赤ちゃんに優しい素材で作っています。
洗ってから出していますので
すぐにお使いいただけます(^^)
明日はお休みです。
2012年03月03日
携帯ポーチ
こんばんは〜
楽しみにしていたイベント出店が
なくなり残念です…
雨続きのせいか頭痛も。
そんな中いらして下さったお客様から
元気をもらっています。
ありがとうございます♪
作りかけのものがたまってきました…
スタイは明日には店頭に!
そして携帯ポーチとスマホポーチも
制作中です。

スマホじゃない携帯用!

スマホ用の大き目も作りますよー!

あ…ボンボンも仕上げます。
お茶タイムにばかり逃げないように〜
気合!

同級生の妹ちゃんにいただきました♪
明日、日曜は営業します!!!
月曜がお休みで、火曜は午後から手芸部の予約が入っています。
楽しみにしていたイベント出店が
なくなり残念です…
雨続きのせいか頭痛も。
そんな中いらして下さったお客様から
元気をもらっています。
ありがとうございます♪
作りかけのものがたまってきました…
スタイは明日には店頭に!
そして携帯ポーチとスマホポーチも
制作中です。

スマホじゃない携帯用!

スマホ用の大き目も作りますよー!

あ…ボンボンも仕上げます。
お茶タイムにばかり逃げないように〜
気合!

同級生の妹ちゃんにいただきました♪
明日、日曜は営業します!!!
月曜がお休みで、火曜は午後から手芸部の予約が入っています。
2012年03月03日
フライヤー配布!
おはようございます!
今日の天気…明日だったらよかったのに!
お庭蚤の市は11日に延期となり
残念ですがzuccaは不参加となりました。
末吉でも配布予定でしたピクニックマーケットのフライヤー配布開始しました。

可愛いですよ♪
配布先などはピクマブログで紹介しますね!
本日は16時まで。
明日は営業致します!
今日の天気…明日だったらよかったのに!
お庭蚤の市は11日に延期となり
残念ですがzuccaは不参加となりました。
末吉でも配布予定でしたピクニックマーケットのフライヤー配布開始しました。

可愛いですよ♪
配布先などはピクマブログで紹介しますね!
本日は16時まで。
明日は営業致します!
2012年03月02日
イベント延期
こんばんは〜
先程、市内より戻りました!
日曜のイベントですが…雨のため
翌週11日に延期となりました。
お庭蚤の市のブログはこちら
11日は手芸部の予約が入っていたため
zuccaは不参加となります。
楽しみにしていたので残念です…
よって日曜日は営業致します。
明日、土曜は告知通り16時までの営業です。
ピクマのフライヤー配布します!
よろしくお願いします。
画像…関係ないですがうちのビスコで♪

先程、市内より戻りました!
日曜のイベントですが…雨のため
翌週11日に延期となりました。
お庭蚤の市のブログはこちら
11日は手芸部の予約が入っていたため
zuccaは不参加となります。
楽しみにしていたので残念です…
よって日曜日は営業致します。
明日、土曜は告知通り16時までの営業です。
ピクマのフライヤー配布します!
よろしくお願いします。
画像…関係ないですがうちのビスコで♪

2012年03月02日
雨…
おはようございます。
雨…続きますね。
(店内の電球を取替えていたら立ちくらみー)
昨日、作ったベビースタイ。
洗えずにいます。

そして心配なのが4日、日曜のイベント。
末吉のお庭蚤の市!
雨の場合は延期です…
どうにか曇りでお願いします!!!
金・土は16時までの営業となります。
雨…続きますね。
(店内の電球を取替えていたら立ちくらみー)
昨日、作ったベビースタイ。
洗えずにいます。

そして心配なのが4日、日曜のイベント。
末吉のお庭蚤の市!
雨の場合は延期です…
どうにか曇りでお願いします!!!
金・土は16時までの営業となります。
2012年03月01日
今日のおやつ
こんばんは~^^
3月になりました!!!区切りの月。
(誕生月でもあり。。今年はまた大台に乗るという特別な・・・)
先日、偶然に同じ短大だったことが発覚したお客様。
とっても美人さんのさぶりなさんがいらっしゃるとのことで~
(2/24、25にzuccaのことを書いて下さってます)
雨の中~お忙しい仕事の合間に来て下さって!
朝、メープルシフォンケーキを焼きました♪

粒メープルなのでちょっと見た目が悪いですが・・・

カフェでお茶してるかのように話込んでしまいましたっ。

頑張っているお友達にと贈り物を選んでくださいました。
そんなお話を聞くのも励みにもなりパワーをもらいます。
昨日もちょっとしたご縁でまた繋がって。楽しみです^^
そしてお土産にいただいたのが~焼きドーナツとラーメン!

このラーメン、義理のお兄さんのところのものだそうです。
ご存知の方も多いですよね!
最近、塩ラーメンを食べることの多い私。嬉しいなー♪
明日はピクマフライヤー配布のために16時までの
営業となります。
3月になりました!!!区切りの月。
(誕生月でもあり。。今年はまた大台に乗るという特別な・・・)
先日、偶然に同じ短大だったことが発覚したお客様。
とっても美人さんのさぶりなさんがいらっしゃるとのことで~
(2/24、25にzuccaのことを書いて下さってます)
雨の中~お忙しい仕事の合間に来て下さって!
朝、メープルシフォンケーキを焼きました♪

粒メープルなのでちょっと見た目が悪いですが・・・

カフェでお茶してるかのように話込んでしまいましたっ。

頑張っているお友達にと贈り物を選んでくださいました。
そんなお話を聞くのも励みにもなりパワーをもらいます。
昨日もちょっとしたご縁でまた繋がって。楽しみです^^
そしてお土産にいただいたのが~焼きドーナツとラーメン!

このラーメン、義理のお兄さんのところのものだそうです。
ご存知の方も多いですよね!
最近、塩ラーメンを食べることの多い私。嬉しいなー♪
明日はピクマフライヤー配布のために16時までの
営業となります。
2012年03月01日
ワンプレートランチ!
昨日のブライス会。
カスタムの間にランチをはさんで~
いつものようにワンプレートランチです。
10時にいらっしゃるとのことで~オープン前に下準備をして。

ベビーリーフとブロッコリーは裏の畑から!
・トマトオニオンスープ
・ベビーリーフのサラダ
・ブロッコリーのにんにく炒め(2・29にんにくの日デスカラ。。)
・たまご焼き
・きんぴらごぼう
・豚肉の梅巻き
・黒米を混ぜたご飯
この豚肉の梅巻きの中にはネギも一緒に巻いてあります。

その梅というのは・・・
紀州の南高梅!高級な。。桐箱入りだそうで。
お裾分けにいただいていたので♪

ちなみにさつま町も最高級品種の南高梅!九州一の生産量だそうです。
5百円玉と比べても~かなり大きいの!食べ応えありです。

肉厚で塩分控えめ。少しダシ?の味がします。
そして、お土産にいただいたお菓子とともにデザートタイム。

お茶はジャスミンティー。
お茶会したいです・・・
カスタムの間にランチをはさんで~
いつものようにワンプレートランチです。
10時にいらっしゃるとのことで~オープン前に下準備をして。
ベビーリーフとブロッコリーは裏の畑から!
・トマトオニオンスープ
・ベビーリーフのサラダ
・ブロッコリーのにんにく炒め(2・29にんにくの日デスカラ。。)
・たまご焼き
・きんぴらごぼう
・豚肉の梅巻き
・黒米を混ぜたご飯
この豚肉の梅巻きの中にはネギも一緒に巻いてあります。
その梅というのは・・・
紀州の南高梅!高級な。。桐箱入りだそうで。
お裾分けにいただいていたので♪

ちなみにさつま町も最高級品種の南高梅!九州一の生産量だそうです。
5百円玉と比べても~かなり大きいの!食べ応えありです。

肉厚で塩分控えめ。少しダシ?の味がします。
そして、お土産にいただいたお菓子とともにデザートタイム。
お茶はジャスミンティー。
お茶会したいです・・・