スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年04月10日

チュニック

こんばんは^^

おやつに食べていたクッキーのかけらが器官に入り・・・
死ぬかと思いました!
その時にお客様が来なくてよかった~

久しぶりにチュニックを作りました!
フレンチガーゼという生地。薄くて軽いです。


色がうまく写りませんが~

胸元に少しギャザーを寄せて。

自分でも着てみましたがかわいかったです(笑)
チュニックがねー!
これからの時期いいですよね♪

エプロンも作り始めています。
ハンガーラックを埋めたい!

スタイ、おしり拭きポーチは欠品中です。
しばらくお待ちくださいねっ。

明日は通常営業です。
あさって12日は法事のためお休みをいただきます。
よろしくお願いします。

  


Posted by miponne at 21:11Comments(0)handmade

2012年04月10日

ボンボン!

おはようございます。
足が筋肉痛です。。
腕は大丈夫なので制作頑張ります♪
(ギャザースカート追加で仕上げてあります)

おひつじ座の皆さん!朝のTVの占い1位でしたよー。
笑顔で1日過ごしましょう!!!
ラッキーパーソンは「携帯を新しく替えた人!」ですって。
誰かいらっしゃいますか~?お待ちしております(笑)

ボンボンシリーズ!人気です。


大きなボンボンシュシュも作らねばですね~


ちびっこも少しだけ作りました。




昨日の休みで~やっと「宮廷女官チャングムの誓い」を見終えました。
2度目ですが。。。
すごいな~チャングム・・・
最期の王様もかっこよかった(誰か語れる人いますかね~)
見終えて、なんかすっきりした夜でした!



  


Posted by miponne at 10:43Comments(0)handmade

2012年04月09日

母智丘公園&神社

昨日のイベント帰りに「母智丘公園」「母智丘神社」に行ってきました。
前日に南日本新聞に掲載されていたのです。
「もちお」って読むそうです。

なんと日本の桜の名所100選に入ってるという!
(鹿児島では伊佐の忠元公園です)
これは行かねばと♪

夕方少し雲ってきて桜のキレイな写真は撮れませんでしたー。


が、公園に着くまでの3キロほどの道にも桜!桜!桜!
ハラハラと散り始めていてキレイ。





そして、駐車場整理のおじちゃんに聞くと公園脇の駐車場は有料ですと。
なので下に止めて歩いて行くことにしたのですが~
公園まで上り坂の片道1キロ!普段歩かないので。。気持ちよかったです(ここまでは)

公園に着くと神社の鳥居と階段が・・・
これまた行かねばと先の見えない階段を上り始めたのですが~


288段もあったらしい。足が途中からかくかく震える(笑)

でも!見晴らし最高!!!


巨岩群があったり、上ってきてよかった♪


商売繁盛・家内安全・無病息災・縁結び・・・


これは導かれて行ったんだ!だよね?(笑)

公園に戻ると最終日のさくら祭りをやっていて、ステージもありました。
屋台もたくさん出ていて、お団子とソーセージで夜ご飯。



帰りは肌寒くなっていましたがライトアップされた沿道を
気持ちよく歩きました。





今日もまた店内の模様替えをして並べ、布団を干したりカバーを洗ったり。
ビスコも洗ったり!
掛け布団、無駄に大きいクイーンサイズ。
はずして洗って干してはめてが大変っ。
お日様の香りの布団~気持ちいいですよね♪  


Posted by miponne at 17:37Comments(0)お出掛け

2012年04月08日

晴天!

ただいま…
先程、都城より帰ってきました!
ぐったりー。

むかしむかしさんで開催された
「ぽけっとマーケット」に出店してきました。


お庭のあちこちに隠されたイースターエッグ!

見つけて開けると割引券♪



私とhanacoさんはテラスに出店でした。



が…通路にもなっていたため居場所がなくウロウロ〜
容赦なく照りつける太陽!

日焼けどめと手袋?を買ってきてもらって塗り塗り。
でも、目をやられてしまい充血…
涙も出てきてっ。
紫外線防止の眼鏡買わないとです。

今日でイベントも一段落しました!
しばらく地下に潜りたい(笑)

帰りに母智丘公園という桜の名所に寄り
歩いた歩いた!足が…
こちらはまた明日にでも〜

お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございました!

楽しくお話させていただいた出店者の方々〜
主催のむかしむかしさん!
ありがとうございました♪
お疲れ様でした〜

明日はお休みです。  


Posted by miponne at 22:31Comments(0)event

2012年04月07日

明日は「ぽけっとマーケット」

こんばんは~
今日も風が強かったですね!
桜は。。。まだ大丈夫でしょうかー?
(お花見まだ出来てないのです)

そして、3月から続いたイベントも明日で一段落。

明日は都城です!

4月8日(日)10時~16時
古民藝むかしむかし 宮崎県都城市都北町5618‐1

10号線沿いです!
ちなみにうちから車で約2時間です。
詳細はむかしむかしさんのブログをご覧下さい♪

末吉のお庭蚤の市に参加出来なかったので楽しみです^^
うちは手作りものと雑貨を持って行きます♪
hanacoさんとテラスに出店です。

何やら面白そうな企画もあるようですよー!
         ↓↓↓
イースターなので、中庭にたまご(カプセル)を隠してあります♪
たまごの中には、当日限り使用できる割引券が入っています!
※おひとり様1つまで
たまごを探してからお買い物してね♪♪


さつま町のお店は日・月、お休みです。





  


Posted by miponne at 21:17Comments(0)event

2012年04月07日

デジカメポーチ

おはようございます!
ちょっと肌寒い朝でしたね。
朝から洗面台を磨きまくり腕が…
鏡もピカピカになって気持ちいいです♪

こちらは自分用のデジカメポーチ!

正確には借りてるデジカメのポーチ…

手揉みじわのリネンがあったのでパッチ!
色が絶妙なんです。

蜂巣リネン(ワッフル)も使用。
中はコットンリネンのキルティング。
裏は赤耳も利用。


今日はイベント準備のため16時までの
営業です。
日曜は都城の「ぽけっとマーケット」に出店します♪
  


Posted by miponne at 10:32Comments(0)handmade

2012年04月06日

満月!

空を見上げてみて!


満月だよ。



この前、新月だよって言ってたのに。
あっという間。

時間が解決してくれることって多いよね。。

月のアプリでみてみると月齢とか輝面比とか分かるんだよー。

もう少しで100%!  
タグ :満月


Posted by miponne at 22:08Comments(0)others

2012年04月06日

ピアス

こんばんは。
お店を閉めて看板を裏返しに通りに出たら・・・
すでに「close」になってました。。
誰ですかーーー!?
ま、普段からのんびり営業なのでね♪

品薄になってたピアス、イヤリングを作りました!


パーツを落とす落とす。。(握力がなくなってきた?)



そして、落としたパーツを見つけられない(笑)
1人コント状態でした。




  


Posted by miponne at 21:30Comments(0)handmade

2012年04月06日

手芸部ランチ♪

おはようございます!
飛行機雲を眺めながら穏やかな朝です。

昨日の手芸部ランチ♪
まずは腹ごしらえ〜
「野良坊(のらぼう)」のパスタ。
菜の花よりもクセがなく甘い青菜です。
豚肉とレンズ豆のトマト煮。

いただいたフランセさんのクロワッサン!
美味しかったです。

おやつは〜バナナシフォン。
めっちゃ膨れて…

型から外したら底が凹んでましたっ。


こんな風に凹んだのは初めて…

途中、ドーナツの差し入れも♪
もちろん食べたよ(^^)

明日はイベント準備のため16時までの
営業です。
日曜は都城に出店です!  


Posted by miponne at 10:39Comments(0)cooking

2012年04月05日

スカートとがま口(手芸部)

こんばんは^^
今日は朝一でさぶりなちゃんが韓国土産を持ってきてくれました!
旅行日記がアップされてますので~是非↑ブログをご覧ください♪
あ~話をしてたら行きたくてうずうず。

そして、お友達2人が手芸部~
とっても楽しく賑やかな1日となりました。
駆けつけランチからでした♪(ランチの様子はまた明日)

仕上がったのはギャザースカートと

一番難しかったのはゴム通しだったねー(笑)
あなどるなかれ!これは集中しないといけませんよっ!

こちら、がま口ポーチです♪

中はエルメスオレンジ!(みたいでしょ?)
表はマリメッコ、裏はリネン生地。

何故か2人とも布を切りながら、ミシンをしながら笑い出す!!!
 


動画に撮りたかった・・・

途中、おしゃべりにおやつタイムに^^
やっぱりコレが大事よね♪

明日は通常営業、土曜日はイベント準備のため16時までの営業です。
よろしくお願いします。
  


Posted by miponne at 22:20Comments(2)手芸部

2012年04月05日

スマホポーチ

おはようございます!
今日もいい天気♪
いつもギリギリにならないと準備が出来ないタイプ。
手芸部ランチの仕込みとおやつを9時過ぎてから考える…
あっという間にオープン時間。

スマホポーチが人気で〜追加で作りました!


すでにお買い上げいただいたものも…

デジカメも入るサイズなのです。

紐が長くて首から下げるのも欲しいと
言われたので〜
そのタイプも作らなきゃ!



  


Posted by miponne at 11:48Comments(0)handmade

2012年04月04日

かごしま日和終了

こんばんは。
午前中、調子が悪かったのですが何とか復活!
イベント1つ終わったし、他に1件解決?したし~
天気がよかったのでドライブに行ってきました^^

それにしても昨日の嵐・・・すごかったですね。
月曜に店を閉めてバタバタと荷物を積み込み夜のうちに市内へ向かいました。
(ネット環境が悪くブログもアップ出来ませんでした)
イベント当日の雨風といったら。。

そんな中、無事にかごしま日和を終えました。
たくさんの方々にお立ち寄りいただき、ありがとうございました!
(悪天候のこともあり終了時間が1時間延長となりました)
昨日は5人での出店でしたのでワイワイと♪








初めましての方やいつものお顔、遠くから来てくれた知り合いなど。
いつもいつもありがとうございます^^

終わってからは資材を求め暴風の中をちびっこ車であちらこちらへ。
また帰り着いたのは遅い時間でした。

看板がなかったので~母が片付けてくれたのかと思ったら
勝手に塀に沿ってきれいに倒れていただけでした・・・
明日の朝、立てることにします。

明日、午後からは手芸部の予約が入っています。

  


Posted by miponne at 21:11Comments(0)event

2012年04月02日

部長誕生!

おはようございます!
曜日の感覚がおかしくなってるー。
あっという間にピクマから1週間過ぎました。
お花見行けてないので庭の桃の花!

今日はこちらも灰が降っています…

さて!男子手芸部の部長が誕生しました!

部員がいないので(笑)募集します♪
指導は部長が…するはず!

我が子の初節句に向けて、あるものを
製作中です。仕上がりをお楽しみに!

今日はイベント準備のため16時までの
営業となります。
明日はかごしま日和に出店します。

ところで…ヤンバルちゃんまた車庫に来てるんですけどー  


Posted by miponne at 10:50Comments(2)手芸部

2012年04月01日

イベントのお知らせ

次のイベント出店は・・・

4月3日(火)イオン鹿児島にて開催のかごしま日和に参加します。

開催時間が10時より15時となります。
イベントは16時終了が多いのですが~15時終了です!
お間違えのないように~

niki garden5人での出店となります。
かごしま日和は市販の雑貨はなく、ハンドメイドのみの販売となります♪
ブースの場所は~無印さんの前、エスカレーターの下?です。
奥地なので探してくださいねー(笑)

そして、8日(日)は都城に出店です!
MUKASHIMUKASHIさんのお庭で~ぽけっとマーケット!
こちらはhanacoさんと+zuccaで参加します。

明日、月曜は準備のため16時までの営業となります。
よろしくお願い致します。

洋服のラックがスカスカになってしまっています。。
イベントが終わったら何とかしなきゃです。

  


Posted by miponne at 21:12Comments(0)event

2012年04月01日

チョコチップシフォン

おはようございます!
お花見日和ですね~
あちらこちらで桜祭りも開催のようです。

昨日の手芸部おやつ。
チョコチップシフォンです。

飲み物は~頂き物の「だいだいと人参の紅茶」
ちょっぴりアールグレイに似た柑橘系の香り。

4月1日エイプリルフール。
いつも何にしようと迷ってる間に1日が終わるのです・・・
もう来年の分を考えないと!
びっくりするんだけど楽しい嘘がいいですね♪

毎朝、南日本新聞を読むのですが~
1日には月の運勢も載っています。
毎日の運勢も~いいことは信じてワクワク!気持ちをあげていきましょう♪

本日は通常オープンです。
明日はイベント準備のため16時までの営業となります。
よろしくお願い致します。  


Posted by miponne at 10:35Comments(0)cooking