2012年05月05日
晴天のプチピクマ!
こんばんは~^^
無事にプチピクマ終了しました!
たくさんのご来園ありがとうございました!
公園に着くと~鯉のぼりやフラッグが賑やかに泳いでいました♪
1日中、雲ひとつない晴天で~
あの坂を上り下り・・・暑かったでしょう。
時折吹く風が心地よく~木陰でお昼寝されてる方も。
里の家の中はいつもよりお店は少なく~

のんびりまったり。
畳の上で本当に昭和に戻ったような^^
管理棟の前ではステージもあり太鼓の音などが聞こえてきました。
デジカメを忘れてしまったので。。
iphoneで撮った写真が少ししかありませんが、また後日。
まずは公園のブログをご覧ください♪
出店、参加された皆様~お疲れさまでした&ありがとうございました!
次また秋のピクマでお会いしましょう♪
今夜はスーパームーン!
通常の満月よりも14%大きく見え、30%明るいそうです!

(本当は明日のお昼過ぎが満月)
無事にプチピクマ終了しました!
たくさんのご来園ありがとうございました!
公園に着くと~鯉のぼりやフラッグが賑やかに泳いでいました♪
1日中、雲ひとつない晴天で~
あの坂を上り下り・・・暑かったでしょう。
時折吹く風が心地よく~木陰でお昼寝されてる方も。
里の家の中はいつもよりお店は少なく~

のんびりまったり。
畳の上で本当に昭和に戻ったような^^
管理棟の前ではステージもあり太鼓の音などが聞こえてきました。
デジカメを忘れてしまったので。。
iphoneで撮った写真が少ししかありませんが、また後日。
まずは公園のブログをご覧ください♪
出店、参加された皆様~お疲れさまでした&ありがとうございました!
次また秋のピクマでお会いしましょう♪
今夜はスーパームーン!
通常の満月よりも14%大きく見え、30%明るいそうです!

(本当は明日のお昼過ぎが満月)
2012年05月04日
明日はプチピクマ!
こんばんは^^
今日は中・高の同級生が初来店♪
姪っ子ちゃんと一緒に来てくれました~
気にかけてくれてたのが嬉しいです^^
私も~リボンシュシュを作ってみました!


明日のプチピクマに持って行きます!
(プチピクマって読みにくいね・・・)
天気もよさそうですし~
どうやら公園の春祭りもあるみたいで(知らなかったー笑)
食べ物も唐揚げ屋さんにマヨタコさんに中華ちまき屋さんに~
ちくりん鍋の無料配布もあるみたい!
里の家にてのんびりお待ちしています♪
紫外線対策もお忘れなく!
今日は中・高の同級生が初来店♪
姪っ子ちゃんと一緒に来てくれました~
気にかけてくれてたのが嬉しいです^^
私も~リボンシュシュを作ってみました!


明日のプチピクマに持って行きます!
(プチピクマって読みにくいね・・・)
天気もよさそうですし~
どうやら公園の春祭りもあるみたいで(知らなかったー笑)
食べ物も唐揚げ屋さんにマヨタコさんに中華ちまき屋さんに~
ちくりん鍋の無料配布もあるみたい!
里の家にてのんびりお待ちしています♪
紫外線対策もお忘れなく!
2012年05月04日
復習~
おはようございます^^
「みどりの日」です!
自然と親しみ感謝する日~ばっちりのお天気ですね。
先日、習ったアートフラワーの復習をしました!
作り方・・メモしておけばよかったー。
なんとなく仕上がりました♪

専用のコテもお借りしてたのです。

今月開催される宮之城での文化祭にもアートフラワーの展示が
あるようなので行ってみようかな?
フリーペーパーの「under's high」も届いています!

メンバーのケンタロウ君が持って来てくれましたー。
20号ということでいつものサイズと違って大きいです^^
明日の「プチピクマ」の準備のため16時までの
営業となります。
かごバッグ+ボンボンプレゼントは店舗のみの販売です。
では皆様よい1日を!
「みどりの日」です!
自然と親しみ感謝する日~ばっちりのお天気ですね。
先日、習ったアートフラワーの復習をしました!
作り方・・メモしておけばよかったー。
なんとなく仕上がりました♪

専用のコテもお借りしてたのです。

今月開催される宮之城での文化祭にもアートフラワーの展示が
あるようなので行ってみようかな?
フリーペーパーの「under's high」も届いています!

メンバーのケンタロウ君が持って来てくれましたー。
20号ということでいつものサイズと違って大きいです^^
明日の「プチピクマ」の準備のため16時までの
営業となります。
かごバッグ+ボンボンプレゼントは店舗のみの販売です。
では皆様よい1日を!
2012年05月03日
キャミエプロン
こんばんは^^
今日は気持ちのいいお天気でしたね~♪
新しい出会いもあり賑やかな1日でした。
リネン生地でキャミエプロン?エプロンワンピ・・・?キャミワンピ・・・作りました(笑)

母で試着しましたのでゆったりいけます!

夕方の散歩で。今日は紫尾山が見えなかったけど~
夕焼けっていいなぁ。

明日はイベント準備のため16時までの営業となります。
どうやら5日はプチピクマ以外にも~
いろいろあるようですよ・・・
今日は気持ちのいいお天気でしたね~♪
新しい出会いもあり賑やかな1日でした。
リネン生地でキャミエプロン?エプロンワンピ・・・?キャミワンピ・・・作りました(笑)

母で試着しましたのでゆったりいけます!

夕方の散歩で。今日は紫尾山が見えなかったけど~
夕焼けっていいなぁ。

明日はイベント準備のため16時までの営業となります。
どうやら5日はプチピクマ以外にも~
いろいろあるようですよ・・・
2012年05月03日
楽しいティータイム♪
おはようございます^^
昨日の手芸部おやつは~栗とココアのパウンドケーキ。

見た目が・・・なんか桜島チックになっちゃった(笑)
羊羹じゃないよー
金柑ジャムを添えて。
桜島を隠すためにパンジーを飾ってみました・・・
ちょうどcraftman village miyamaを管理されてる
chiemiちゃんも来店中だったので~
お誘いして一緒にティータイム。
いろんな情報交換したり~ワイワイお話して♪
楽しいティータイムとなりました!
ありがとうございます^^
本日も通常営業です。
連休の方もお仕事の方もよい1日に
なりますように♪
昨日の手芸部おやつは~栗とココアのパウンドケーキ。

見た目が・・・なんか桜島チックになっちゃった(笑)
羊羹じゃないよー
金柑ジャムを添えて。
桜島を隠すためにパンジーを飾ってみました・・・
ちょうどcraftman village miyamaを管理されてる
chiemiちゃんも来店中だったので~
お誘いして一緒にティータイム。
いろんな情報交換したり~ワイワイお話して♪
楽しいティータイムとなりました!
ありがとうございます^^
本日も通常営業です。
連休の方もお仕事の方もよい1日に
なりますように♪
2012年05月02日
シュシュ(手芸部)
こんばんは~
知り合い数名がヨーロッパへと旅立ちました!
twitterやfacebookでのレポートが楽しみです♪
時代は変わりましたねぇ。。しみじみ。
私がパリのアパルトマンを借りたときなんて~
雑誌などで調べてFAXでのやりとりで現地に着くまで
ドキドキしたものです。
さて!今日の手芸部は金ボタンを使ったシュシュ♪

お色違いで~

ストライプのリボンも使いました。
ポイントを押さえて~ミシンも上手でした。
手縫いの縫い目が分からないように綴じます。

着画!とってもかわいかったですよ~^^

シンプルにボタンは1つ?
きゃ~リボンもかわいい・・・
ボタンもっと付けたい!
などなど♪作りながら考えて~仕上がりました!
またお待ちしていますね~^^
****************************************************
心が元気でない時は
明るい人、元気な人、笑顔の人、優しい人と触れ合ってください
自分の心が満たされていな時
努力や頑張りを続けるより
あなたを褒めてくれたり、認めてくれる人に会いましょう
そうやって自分の心を満たしていくと
笑顔や元気が出てきます
****************************************************
とあるところから抜粋。
頑張り過ぎないで甘えるのもいい!
明日も通常営業です^^
知り合い数名がヨーロッパへと旅立ちました!
twitterやfacebookでのレポートが楽しみです♪
時代は変わりましたねぇ。。しみじみ。
私がパリのアパルトマンを借りたときなんて~
雑誌などで調べてFAXでのやりとりで現地に着くまで
ドキドキしたものです。
さて!今日の手芸部は金ボタンを使ったシュシュ♪

お色違いで~

ストライプのリボンも使いました。
ポイントを押さえて~ミシンも上手でした。
手縫いの縫い目が分からないように綴じます。

着画!とってもかわいかったですよ~^^

シンプルにボタンは1つ?
きゃ~リボンもかわいい・・・
ボタンもっと付けたい!
などなど♪作りながら考えて~仕上がりました!
またお待ちしていますね~^^
****************************************************
心が元気でない時は
明るい人、元気な人、笑顔の人、優しい人と触れ合ってください
自分の心が満たされていな時
努力や頑張りを続けるより
あなたを褒めてくれたり、認めてくれる人に会いましょう
そうやって自分の心を満たしていくと
笑顔や元気が出てきます
****************************************************
とあるところから抜粋。
頑張り過ぎないで甘えるのもいい!
明日も通常営業です^^
2012年05月02日
ミニバレッタ
おはようございます。
初めて作ったケーキ。
型から出すまでが心配です…
お客様にちゃんと出せるかしら〜
こちら、思い立って作ったミニバレッタ。

ビンテージボタンをポイントに。
エプロン作りの最中にさっさと作ったので
3つだけー
5日~こどもの日は「プチピクマ蚤の市」です!
履かなくなったコンバースとかナイキの
スニーカー出してみようかな。
初めて作ったケーキ。
型から出すまでが心配です…
お客様にちゃんと出せるかしら〜
こちら、思い立って作ったミニバレッタ。

ビンテージボタンをポイントに。
エプロン作りの最中にさっさと作ったので
3つだけー
5日~こどもの日は「プチピクマ蚤の市」です!
履かなくなったコンバースとかナイキの
スニーカー出してみようかな。
2012年05月01日
リネンのベレー帽
こんばんは。
庭の草花を可愛い女の子が一生懸命に摘んでいました。
微笑ましい姿に癒されました~^^
草取りのお手伝いもお願いしたいところです(笑)
リクエストのあった大人用のベレー帽。
やっと作りました!
表地はリネン。

裏地はコットンリネンのストライプです。

水道を止めようとして電灯をつけてしまう・・・
コレ何度かやってるんですけど。。
何の行動でしょうか?老化?
明日は14時からシュシュ作りの手芸部です。
ご一緒に作りたい方はどうぞ♪
庭の草花を可愛い女の子が一生懸命に摘んでいました。
微笑ましい姿に癒されました~^^
草取りのお手伝いもお願いしたいところです(笑)
リクエストのあった大人用のベレー帽。
やっと作りました!
表地はリネン。

裏地はコットンリネンのストライプです。

水道を止めようとして電灯をつけてしまう・・・
コレ何度かやってるんですけど。。
何の行動でしょうか?老化?
明日は14時からシュシュ作りの手芸部です。
ご一緒に作りたい方はどうぞ♪
2012年05月01日
ローズの1年忌
おはようございます。
昨日はゴールデンレトリバーのローズの1年忌でした。
私の足を踏みながらの笑顔。たまりません^^

前の日からいろんなことを思い出しては涙。
寂しさはありますが、もう悲しさはありません。
犬の寿命も長くなり。。。痴呆などの症状も出ます。
ローズも1年半は痴呆が出て昼夜逆転になったり
吠えたり、何度もご飯や散歩を要求したりと大変でした。
家を破壊しそうな勢いでしたので倉庫で一緒に寝ました。
冬は毛布と布団に一緒に包まって。
でも、それがあったからこそ濃い最期を過ごすことが出来ましたよ。
数日間はおむつをしましたが自分で立てなくても
ちゃんとトイレに行くことを要求して。。。
とっても無邪気でずっと子犬のようなローズでした。
昨日は大好きなアンパンを供えて。
ビスコと一緒にローズの散歩道を散歩しました。
近所のお散歩仲間のわんちゃん達もほとんどいなくなり・・・
農作業中に声を掛けてくれてた、おじちゃんやおばちゃんも。
どうしているのかなぁ~
なんだか朝からしんみりしちゃいましたが
5月もスタートしました!
頑張っていきましょう♪
5月は毎週、イベントが入っています。
体調管理も気をつけながら楽しく過ごせますように^^
1日~4日まで営業です。
昨日はゴールデンレトリバーのローズの1年忌でした。
私の足を踏みながらの笑顔。たまりません^^

前の日からいろんなことを思い出しては涙。
寂しさはありますが、もう悲しさはありません。
犬の寿命も長くなり。。。痴呆などの症状も出ます。
ローズも1年半は痴呆が出て昼夜逆転になったり
吠えたり、何度もご飯や散歩を要求したりと大変でした。
家を破壊しそうな勢いでしたので倉庫で一緒に寝ました。
冬は毛布と布団に一緒に包まって。
でも、それがあったからこそ濃い最期を過ごすことが出来ましたよ。
数日間はおむつをしましたが自分で立てなくても
ちゃんとトイレに行くことを要求して。。。
とっても無邪気でずっと子犬のようなローズでした。
昨日は大好きなアンパンを供えて。
ビスコと一緒にローズの散歩道を散歩しました。
近所のお散歩仲間のわんちゃん達もほとんどいなくなり・・・
農作業中に声を掛けてくれてた、おじちゃんやおばちゃんも。
どうしているのかなぁ~
なんだか朝からしんみりしちゃいましたが
5月もスタートしました!
頑張っていきましょう♪
5月は毎週、イベントが入っています。
体調管理も気をつけながら楽しく過ごせますように^^
1日~4日まで営業です。
タグ :ゴールデンレトリバーローズ