2012年05月07日
お花ゴムの作り方!
こんばんは^^
よく販売している物の作り方を聞かれます。
で、お教えすると・・・
「そんなに詳しく教えると売れなくなっちゃいますよ」と(笑)
作れる方は作ればいいし、作らない方が買って下されば♪
ということで~お花ゴムの作り方。
ボンボンより簡単なので!
これは手芸部予約なしでも作れますので声を掛けてくださいね^^
こちらは直径が約7cmくらいの仕上がりです。

まず、細長い布を3本用意します。
こちらは3×50cmです。

下の方、5mmくらいのところをぐし縫いします。

ぐるっと1周。ぎゅっと糸を引いて3つ作ります。
2つは平たく広げます(裏から見た図)

表にしたらこんな感じです。

3つを重ねて、お花のようにし糸でとめ、ゴムを裏から縫い付けます。

共布をボンドで付けて出来上がりです。(裏が気にならない方はそのままでも)

火・水、通常オープンです♪
よく販売している物の作り方を聞かれます。
で、お教えすると・・・
「そんなに詳しく教えると売れなくなっちゃいますよ」と(笑)
作れる方は作ればいいし、作らない方が買って下されば♪
ということで~お花ゴムの作り方。
ボンボンより簡単なので!
これは手芸部予約なしでも作れますので声を掛けてくださいね^^
こちらは直径が約7cmくらいの仕上がりです。

まず、細長い布を3本用意します。
こちらは3×50cmです。

下の方、5mmくらいのところをぐし縫いします。

ぐるっと1周。ぎゅっと糸を引いて3つ作ります。
2つは平たく広げます(裏から見た図)

表にしたらこんな感じです。

3つを重ねて、お花のようにし糸でとめ、ゴムを裏から縫い付けます。

共布をボンドで付けて出来上がりです。(裏が気にならない方はそのままでも)

火・水、通常オープンです♪
Posted by miponne at 21:31│Comments(2)
│handmade
この記事へのコメント
こんばんは、me2です。
miponneちゃんありがとうございます。利用させてもらいますよ!!
もう、感謝感謝しちゃいます☆
miponneちゃんありがとうございます。利用させてもらいますよ!!
もう、感謝感謝しちゃいます☆
Posted by me2 at 2012年05月08日 20:01
★me2さん★
こんばんは~^^
どうぞどうぞ♪
布の太さや質感、ギャザーの寄せ方でまた違った雰囲気に!
たっくさん作ってくださいね~
こんばんは~^^
どうぞどうぞ♪
布の太さや質感、ギャザーの寄せ方でまた違った雰囲気に!
たっくさん作ってくださいね~
Posted by miponne
at 2012年05月08日 20:41
