2013年02月03日

キュロット(手芸部)

こんばんは。

節分の今日は暖かく賑やかな1日となりました。
今日は迷子さんはいませんでした(笑)

赤ちゃんを旦那さんに預けての手芸部~
ダンガリー生地でキュロットを作られました!
初手芸部です^^


母心か~ミシンも早い早い!

一番苦労したのがゴム通しという(笑)
ちゃんと仕上がりましたよ~

雑学!
キュロットスカートはフランス語のculotteキュロットと英語のskirtスカートを合わせた
和製カタカナ語なんですってー。
キュロットは半ズボンの意味らしいですが、スカートのように見える
下の広がったパンツをキュロットスカートって言うみたいです。

今日の新聞広告は恵方巻きだらけ!
うちは母のお手製で~南南東!半分に切って無言で食べましたよー^^

皆さんの節分はいかがでしたか?
厄払いに行かれた方も多かったみたいです。

明日は立春。暦のうえでは春ですね。
今週は月・火オープンしています!
生地のセールは火曜日までです。



同じカテゴリー(手芸部)の記事画像
リボンバレッタ♪(手芸部)
バレッタ(手芸部)
ファスナーポーチ(手芸部)
パソコンケースと。。(手芸部)
お弁当袋♪(手芸部)
今年最後の手芸部~
同じカテゴリー(手芸部)の記事
 リボンバレッタ♪(手芸部) (2014-02-11 22:05)
 バレッタ(手芸部) (2014-02-05 09:00)
 ファスナーポーチ(手芸部) (2014-02-04 22:39)
 パソコンケースと。。(手芸部) (2014-01-29 21:56)
 お弁当袋♪(手芸部) (2014-01-26 21:53)
 今年最後の手芸部~ (2013-12-28 21:31)

Posted by miponne at 21:13│Comments(0)手芸部
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キュロット(手芸部)
    コメント(0)