2012年09月05日
ポーチュラカ
おはようございます。
蛍光色のようなピンクがかわいい斑入りのポーチュラカです。

画像は加工してませんよー!
ポーチュラカの花言葉は「いつも元気」だそうです♪
そして~分かりますか?おしべ!

花の中にまたお花があるみたいでかわいい♪

おしべを触ると動く性質?があるようです。
より花粉を多くつけてもらうためとか。
今日も元気に!よい1日となりますように。
今週は土曜日までオープンしています^^
蛍光色のようなピンクがかわいい斑入りのポーチュラカです。

画像は加工してませんよー!
ポーチュラカの花言葉は「いつも元気」だそうです♪
そして~分かりますか?おしべ!

花の中にまたお花があるみたいでかわいい♪

おしべを触ると動く性質?があるようです。
より花粉を多くつけてもらうためとか。
今日も元気に!よい1日となりますように。
今週は土曜日までオープンしています^^
2012年09月04日
ジュートトートバッグ
こんばんは。
今日は私がお店をオープンする前、委託していたときの商品を
買って下さっていたお客さまがいらっしゃいました♪
商品の感じで分かったみたいです。
お声を掛けていただいて嬉しかったです^^ありがとうございました~
ジュート(麻)のトートバッグ再入荷しました。

マチもあり~たっぷり入ります。

いろんなデザイン♪

使っていると、くたっと柔らかくなってきますよ。
エコバッグに重宝しております^^
明日もオープンです。
今日は私がお店をオープンする前、委託していたときの商品を
買って下さっていたお客さまがいらっしゃいました♪
商品の感じで分かったみたいです。
お声を掛けていただいて嬉しかったです^^ありがとうございました~
ジュート(麻)のトートバッグ再入荷しました。

マチもあり~たっぷり入ります。

いろんなデザイン♪

使っていると、くたっと柔らかくなってきますよ。
エコバッグに重宝しております^^
明日もオープンです。
2012年09月04日
アンティーク調ハンガー
おはようございます。
自分の中では今日が月曜日…
週のスタート気分です。
アンティーク調のハンガーが入荷しています。

形は2種類。
色は3色です。シャビーな色合いが素敵ですよ。
撮影にも一役買ってくれます♪
今日から土曜日までオープンです!
皆様もよい1日となりますように(^^)
自分の中では今日が月曜日…
週のスタート気分です。
アンティーク調のハンガーが入荷しています。

形は2種類。
色は3色です。シャビーな色合いが素敵ですよ。
撮影にも一役買ってくれます♪
今日から土曜日までオープンです!
皆様もよい1日となりますように(^^)
2012年09月03日
今日の晩ごはん!
こんばんは。
今日は久しぶりに出掛けずに家にいました!
ピクマの作業をしたり~布を裁断したり。
のんびりと♪
そして晩ご飯。こってり系?

・パプリカとピーマンのグリル(ベーコンとにんにくチップ)
・豚肉とネギ、ナスのクリームソース
・ドライトマトとレタスのスープ
長ネギはじっくり焦げ目がつくくらい炒めて。
豚肉は塩麹を揉みこんだものを加えます。
塩こしょう、マスタードと生クリームで味つけ。
こちらは昨日の晩ご飯。

・マグロとアボカド丼
・もやしの炒めもの
・冷奴のネギソースがけ
・にがごりの漬物
もやし。。。申し訳ないくらい安い!一袋28円!
この前は一袋8円・・・
痛みやすいので買ってきた日に調理がお勧め!
こちらは長ネギとにんにくのみじん切りを焦がすくらい炒めてから
残っていたさつま揚げを1枚(刻んで)投入。
モヤシはあまり触らずささっと炒めます。
塩こしょうと薄口醤油で味を整えて出来上がり♪
おまけ。おやつの大学芋♪

以前、手芸部にいらっしゃりお土産にいただいたてんさい糖を使ってみました。
美味しかったです。ありがとうございました~^^
明日、火曜日オープンです♪
今日は久しぶりに出掛けずに家にいました!
ピクマの作業をしたり~布を裁断したり。
のんびりと♪
そして晩ご飯。こってり系?

・パプリカとピーマンのグリル(ベーコンとにんにくチップ)
・豚肉とネギ、ナスのクリームソース
・ドライトマトとレタスのスープ
長ネギはじっくり焦げ目がつくくらい炒めて。
豚肉は塩麹を揉みこんだものを加えます。
塩こしょう、マスタードと生クリームで味つけ。
こちらは昨日の晩ご飯。

・マグロとアボカド丼
・もやしの炒めもの
・冷奴のネギソースがけ
・にがごりの漬物
もやし。。。申し訳ないくらい安い!一袋28円!
この前は一袋8円・・・
痛みやすいので買ってきた日に調理がお勧め!
こちらは長ネギとにんにくのみじん切りを焦がすくらい炒めてから
残っていたさつま揚げを1枚(刻んで)投入。
モヤシはあまり触らずささっと炒めます。
塩こしょうと薄口醤油で味を整えて出来上がり♪
おまけ。おやつの大学芋♪

以前、手芸部にいらっしゃりお土産にいただいたてんさい糖を使ってみました。
美味しかったです。ありがとうございました~^^
明日、火曜日オープンです♪
2012年09月03日
季節外れのアマリリス
こんにちは。
今日はzuccaは店休日です。
母が撮って撮ってと言うから。
季節はずれのアマリリス。

元気に咲いています。
そろそろ終わりだという夏の花の手入れをしていたら
アマリリスが出てきてたそうです。
そしてこちらは・・・
ちょっと雨が続いて出てきた庭のきのこー!
5ミリとか!大きくても1センチ♪かわいいの^^

1メートル幅くらいの芝ににょきにょき顔を出していますよー。
皆様、今日もよい1日となりますように♪
今日はzuccaは店休日です。
母が撮って撮ってと言うから。
季節はずれのアマリリス。

元気に咲いています。
そろそろ終わりだという夏の花の手入れをしていたら
アマリリスが出てきてたそうです。
そしてこちらは・・・
ちょっと雨が続いて出てきた庭のきのこー!
5ミリとか!大きくても1センチ♪かわいいの^^

1メートル幅くらいの芝ににょきにょき顔を出していますよー。
皆様、今日もよい1日となりますように♪
2012年09月02日
バレッタ(手芸部)
こんばんは。
今日は~お子様連れのお客さまの手芸部。
ママさんのと娘さんのバレッタです。

ピンクベージュとパープルグレー(色がうまく写りませんっ)
こんな感じのが作りたい!と画像を送ってもらっていました。
イメージがあると進めやすいと思います。

こちらはお姉ちゃん。女の子ですね~♪
自分のと分かるとニコニコでおすまししてくれました^^

庭に出たところをパチリ!

長崎弁がめちゃくちゃ可愛い女の子でした~
録音したかった・・・
途中、赤ちゃんも抱っこさせてもらって~
泣かずに抱かれてくれたのでよかったぁ。
ほんわか手芸部でした~♪また是非遊びに来てくださいね^^
ピクマのお尋ねで~遠くからお店にいらして下さった方も。
わざわざありがとうございました!
イベントも楽しみましょうね~
明日、月曜はお休みになります。
今日は~お子様連れのお客さまの手芸部。
ママさんのと娘さんのバレッタです。

ピンクベージュとパープルグレー(色がうまく写りませんっ)
こんな感じのが作りたい!と画像を送ってもらっていました。
イメージがあると進めやすいと思います。

こちらはお姉ちゃん。女の子ですね~♪
自分のと分かるとニコニコでおすまししてくれました^^

庭に出たところをパチリ!

長崎弁がめちゃくちゃ可愛い女の子でした~
録音したかった・・・
途中、赤ちゃんも抱っこさせてもらって~
泣かずに抱かれてくれたのでよかったぁ。
ほんわか手芸部でした~♪また是非遊びに来てくださいね^^
ピクマのお尋ねで~遠くからお店にいらして下さった方も。
わざわざありがとうございました!
イベントも楽しみましょうね~
明日、月曜はお休みになります。
2012年09月02日
燻製!
おはようございます。
パジャマが短パンから長ズボンに変わりました。
お風呂上りは~扇風機をガンガンですがすぐ寒くなりました。
秋です。。
そんな中~昨日は洋裁士のケンタロウ君から琴鳴窯さんの燻製用鍋?の
試作品が届きまして。
ちょっとやってみますか?とのことで~
ソーセージとカマンベールチーズを。ローズマリーを添えて。

陶器の底にさくらのチップを入れて火にかけます。
そして10分。火を止めて5分?
出来上がったのが~こちら!

チーズはとろけて少し落ちてしまいましたがソーセージはバッチリ!

フラッグ立ててみました〜
美味しそうでしょー

ビールが飲みたくなるよ!!!
バーベキューとかやりたくなるよ!!!
卓上コンロで気軽に出来てしまう♪
燻製鍋の色や形、使い心地など~
販売まではまだいろいろとあると思いますが~
楽しみですね!
ということで少しスモークの香り漂うzuccaでした^^
(一応、外でやりましたよー。中で食べたけど・・・)
本日オープンです。明日、月曜はお休みです。
パジャマが短パンから長ズボンに変わりました。
お風呂上りは~扇風機をガンガンですがすぐ寒くなりました。
秋です。。
そんな中~昨日は洋裁士のケンタロウ君から琴鳴窯さんの燻製用鍋?の
試作品が届きまして。
ちょっとやってみますか?とのことで~
ソーセージとカマンベールチーズを。ローズマリーを添えて。

陶器の底にさくらのチップを入れて火にかけます。
そして10分。火を止めて5分?
出来上がったのが~こちら!

チーズはとろけて少し落ちてしまいましたがソーセージはバッチリ!

フラッグ立ててみました〜
美味しそうでしょー

ビールが飲みたくなるよ!!!
バーベキューとかやりたくなるよ!!!
卓上コンロで気軽に出来てしまう♪
燻製鍋の色や形、使い心地など~
販売まではまだいろいろとあると思いますが~
楽しみですね!
ということで少しスモークの香り漂うzuccaでした^^
(一応、外でやりましたよー。中で食べたけど・・・)
本日オープンです。明日、月曜はお休みです。
2012年09月01日
ワッフルハンカチ追加
こんばんは。
お客さまに「やっぱりアドバルーンが必要ですね^^」と言われましたー。
今日もぐるぐるのお客さま・・・
見つけて下さってありがとうございます!
ハンカチが残りわずかとなり~作ろうと思ったのですが
ワッフル生地が少ししかなく、6枚だけ追加です。
ファスナーポーチ欠品中です。しばらくお待ちくださいねー。
ダブルガーゼの水玉♪

ストライプ~コットンリネンとダブルガーゼです。

そしてこちらは~7月にイベント参加しましたキッチンいのうえさんの2階のエステ。
フェイシャルサロン ジョリーベル宮之城店の営業再開のお知らせです。

9月30日までのお試し券もついているフライヤーをお預かりしています^^
是非どうぞ~♪
ブログのカレンダーがまだ機能していません・・・
9月のお休み~もう少し待ってくださいね!
明日、日曜はオープンです♪
月曜はお休みの予定です。
ピクマの準備もあり~不規則な店休になるかもしれません。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
お客さまに「やっぱりアドバルーンが必要ですね^^」と言われましたー。
今日もぐるぐるのお客さま・・・
見つけて下さってありがとうございます!
ハンカチが残りわずかとなり~作ろうと思ったのですが
ワッフル生地が少ししかなく、6枚だけ追加です。
ファスナーポーチ欠品中です。しばらくお待ちくださいねー。
ダブルガーゼの水玉♪

ストライプ~コットンリネンとダブルガーゼです。

そしてこちらは~7月にイベント参加しましたキッチンいのうえさんの2階のエステ。
フェイシャルサロン ジョリーベル宮之城店の営業再開のお知らせです。

9月30日までのお試し券もついているフライヤーをお預かりしています^^
是非どうぞ~♪
ブログのカレンダーがまだ機能していません・・・
9月のお休み~もう少し待ってくださいね!
明日、日曜はオープンです♪
月曜はお休みの予定です。
ピクマの準備もあり~不規則な店休になるかもしれません。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
2012年09月01日
かぼちゃのパンケーキ
おはようございます。
昨夜のブルームーン綺麗でしたね。
8月はひと月のうちに2回満月が。
3年に1度やってきて、2度目の満月をブルームーンというそうです。
たっぷり眺めました^^
月の満ち欠けを気にして過ごしていると、あっという間にひと月が過ぎます。
今日から9月。寒くてタオルケットを1枚足しました。
残暑は厳しいですが秋ですねぇ・・・
こちらは先日の手芸部おやつ。
かぼちゃのペーストを生地に入れて焼いたパンケーキ。
そして粒々食感のイチジクのジャムを。(←は母が作っていました)

季節のものを美味しくいただける幸せ。感謝です。
女子はお茶の時間とおしゃべりが必須ですよねー♪
(あくまで女子!と言い張る)
いつも楽しいお話をありがとうございます^^
土・日オープンしています!
夏休みもあと2日ですね。
お母さん達は出校日の準備に大忙しでしょうかー?
今日もよい1日になりますように!
昨夜のブルームーン綺麗でしたね。
8月はひと月のうちに2回満月が。
3年に1度やってきて、2度目の満月をブルームーンというそうです。
たっぷり眺めました^^
月の満ち欠けを気にして過ごしていると、あっという間にひと月が過ぎます。
今日から9月。寒くてタオルケットを1枚足しました。
残暑は厳しいですが秋ですねぇ・・・
こちらは先日の手芸部おやつ。
かぼちゃのペーストを生地に入れて焼いたパンケーキ。
そして粒々食感のイチジクのジャムを。(←は母が作っていました)

季節のものを美味しくいただける幸せ。感謝です。
女子はお茶の時間とおしゃべりが必須ですよねー♪
(あくまで女子!と言い張る)
いつも楽しいお話をありがとうございます^^
土・日オープンしています!
夏休みもあと2日ですね。
お母さん達は出校日の準備に大忙しでしょうかー?
今日もよい1日になりますように!