スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年02月06日

明日は初市!

こんばんは。

今夜はさつま町の情報を♪
明日は恒例の初市が開催されます!
観光案内所から真っ直ぐ~328号線に向かって歩行者天国に。
たくさんの屋台などが並びますよ♪
商工会横では宮之城人形の販売もあります!

そして、328号線沿いの屋地・虎居の商店街には
「さつまささ福かざり」が飾られるそうです。

よくいわれる「さげもん」ですね~
一針一針幸せを願って作られたもの。
ピンク色の旗を目印に歩いてみてくださいね。
*ささ福かざりは17日まで展示されています。

こちらは「さつま百縁祭」の案内です。

参加店舗では数量限定の100円!でお買い物出来る商品があります!
宮之城温泉(さがら温泉・湯田区湯・湯田荘・あび~る館)では
10時~16時まで100円で入浴出来るんです♪

お客さまからの情報で~
「モゼヘアーさん」←虎居の一番端っこ(出水側)
前髪カットなんかもあるみたいです^^


やっぱり明日も休みにしたかった(笑)
けど・・・明日はオープンです!
初市ぶらぶら後お待ちしていますよー。  


Posted by miponne at 21:09Comments(0)さつま町

2013年02月06日

アレンジバッグ②(手芸部)

おはようございます。

本日zuccaはお休みです。

昨日の手芸部のつづき~
ジュートバッグをアレンジしました!

生地を選んで並びと幅を考えて。
パッチワークからスタートです。

元はこちらのジュートバッグ。
販売している5柄の中から片面だけのプリントのものを選ばれました。


ミシンでパッチした後は刺繍糸でステッチをしながら縫い縫い。


青系のパッチに黄色の糸がかわいい♪


どっちが表でもOK!


昨夜は久しぶりに大きなめまいが。。。
今日はちょうど休みだったので少しおとなしくしていようかと思います。

皆さま今日もよい1日となりますように^^  


Posted by miponne at 10:40Comments(0)手芸部