2013年02月12日
リボンパッチン
こんばんは。
ほっこり話にたくさんのコメントありがとうございます^^
(ブログ以外にもいただいています♪)
リボンパッチン作りました。
ミニタイプになります。

こちらは今日店頭に並べましたが。。
明日はお休みになります。
仕入れとイベント打ち合わせへ行ってきます!
あさって、木曜日は都合により13時からの営業となります。
そして手芸部の予約が入っています。
お買い物は普通にどうぞ♪
今日もありがとうございました。
ほっこり話にたくさんのコメントありがとうございます^^
(ブログ以外にもいただいています♪)
リボンパッチン作りました。
ミニタイプになります。

こちらは今日店頭に並べましたが。。
明日はお休みになります。
仕入れとイベント打ち合わせへ行ってきます!
あさって、木曜日は都合により13時からの営業となります。
そして手芸部の予約が入っています。
お買い物は普通にどうぞ♪
今日もありがとうございました。
2013年02月12日
ほっこり話
昨日のほっこり話。
にぎやかな声が聞こえるな~と思っていたら
近所の子供たちだけ4人のお客様。
(5人姉弟かな?)
帰る姿をパチリと。(1人重なっていて見えてませんっ)

みんな騒ぐことなくおとなしく雑貨などを見ていたのですが
一番上のお姉ちゃんがしっかりと気を配っていました。
「触ったらだめだよ!」
一番下の男の子は外で待ってると。
なんと芝生に寝て待っていました(笑)
そしてお姉ちゃんは下の子に「どれがいい?」と尋ねマスクを買ってあげました。
上の男の子は。。お母さんに何かプレゼントしたいと選んでいます。
「お母さん誕生日なの?」と聞くと「全然違いますよー」とお姉ちゃんが答えます。
「それはアンタ達が落として壊すからだめ」とか本当にお母さん代わり^^
ネックレスをプレゼントすることになり選んでレジへ。
「お母さんの頭に入るかなー?」と(笑)
ちゃんとお姉ちゃんから説明が入ります。
「これはね、ここを外して首に回してからまた付けられるから大丈夫だよ」って♪
優しいね。
「何言ってんの!アンタ馬鹿じゃない(笑)」←これがよく聞かれる文句じゃないですか???
包みながら「何かお母さんにお手紙書く?」と聞くと
「はい!ありがとうございます」と椅子に座ってメッセージを書いていました。
メッセージには「お母さんいつもありがとうございます。長生きしてね」みたいな事が
書いてありました。。。ウルウル。
ちなみに母の日は5月ですよ!
無人販売所で買ったホウレンソウを2束抱えて。
「ビニール袋あげようか?」と言っても「大丈夫です。ありがとうございます」
受け答えもちゃんとしていて、いちいち感動。
嬉しそうに袋を持って、ちゃんとスリッパを揃えて。
「ありがとうございました!」と出て行った子供たち。
外で寝てた(寝たフリをして待っていた)子を迎えて元気よく帰って行きました!
こんなに小さな子達がなんでもない時に母親に感謝してお小遣いでプレゼントを買い
感謝の言葉を言えるなんて。。。
最初から最後まで挨拶もしっかりしていて「素晴らしい!」
感動し、ほっこりした日の夕焼け。
とっても綺麗でした。
この姉弟と夕焼けに心洗われた1日でした。

にぎやかな声が聞こえるな~と思っていたら
近所の子供たちだけ4人のお客様。
(5人姉弟かな?)
帰る姿をパチリと。(1人重なっていて見えてませんっ)

みんな騒ぐことなくおとなしく雑貨などを見ていたのですが
一番上のお姉ちゃんがしっかりと気を配っていました。
「触ったらだめだよ!」
一番下の男の子は外で待ってると。
なんと芝生に寝て待っていました(笑)
そしてお姉ちゃんは下の子に「どれがいい?」と尋ねマスクを買ってあげました。
上の男の子は。。お母さんに何かプレゼントしたいと選んでいます。
「お母さん誕生日なの?」と聞くと「全然違いますよー」とお姉ちゃんが答えます。
「それはアンタ達が落として壊すからだめ」とか本当にお母さん代わり^^
ネックレスをプレゼントすることになり選んでレジへ。
「お母さんの頭に入るかなー?」と(笑)
ちゃんとお姉ちゃんから説明が入ります。
「これはね、ここを外して首に回してからまた付けられるから大丈夫だよ」って♪
優しいね。
「何言ってんの!アンタ馬鹿じゃない(笑)」←これがよく聞かれる文句じゃないですか???
包みながら「何かお母さんにお手紙書く?」と聞くと
「はい!ありがとうございます」と椅子に座ってメッセージを書いていました。
メッセージには「お母さんいつもありがとうございます。長生きしてね」みたいな事が
書いてありました。。。ウルウル。
ちなみに母の日は5月ですよ!
無人販売所で買ったホウレンソウを2束抱えて。
「ビニール袋あげようか?」と言っても「大丈夫です。ありがとうございます」
受け答えもちゃんとしていて、いちいち感動。
嬉しそうに袋を持って、ちゃんとスリッパを揃えて。
「ありがとうございました!」と出て行った子供たち。
外で寝てた(寝たフリをして待っていた)子を迎えて元気よく帰って行きました!
こんなに小さな子達がなんでもない時に母親に感謝してお小遣いでプレゼントを買い
感謝の言葉を言えるなんて。。。
最初から最後まで挨拶もしっかりしていて「素晴らしい!」
感動し、ほっこりした日の夕焼け。
とっても綺麗でした。
この姉弟と夕焼けに心洗われた1日でした。

タグ :ほっこり話
2013年02月12日
ギフト
おはようございます。
冷たい雨が降っていますね。
後ほど昨日のほっこり温まる話をアップしたいと思います。
zuccaオープンしています!
最近はラッピング希望のお客様が多いように思います。
こちらは茶筒を贈り物に。
なかなか自分では買わなかったりするものですが、かわいい茶筒♪
きっと喜んで下さるでしょう^^

なんとなく中の色が分かるように布タグで色分けしてみました。
そして、こちらは親しくしている方達のイベントのご案内です。

・2/13(水) 小さい菓子工房のOne Day Shop「Happy Valentine's Day」 of daisy
・2/16(土) のっち堂のお茶好きお茶時間×オルノ食堂 苺祭り オルノ食堂
・2/23(土) 3DELI presents BAL CAFETO
お時間のある方は是非♪美味しい食べ物と癒しの空間でほっこりしてきてください。
それでは今日もよい1日を♪
冷たい雨が降っていますね。
後ほど昨日のほっこり温まる話をアップしたいと思います。
zuccaオープンしています!
最近はラッピング希望のお客様が多いように思います。
こちらは茶筒を贈り物に。
なかなか自分では買わなかったりするものですが、かわいい茶筒♪
きっと喜んで下さるでしょう^^

なんとなく中の色が分かるように布タグで色分けしてみました。
そして、こちらは親しくしている方達のイベントのご案内です。

・2/13(水) 小さい菓子工房のOne Day Shop「Happy Valentine's Day」 of daisy
・2/16(土) のっち堂のお茶好きお茶時間×オルノ食堂 苺祭り オルノ食堂
・2/23(土) 3DELI presents BAL CAFETO
お時間のある方は是非♪美味しい食べ物と癒しの空間でほっこりしてきてください。
それでは今日もよい1日を♪