スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年05月18日

始まりました♪

こんにちは。

今日から3日間、照国町の林ビルにて。
「狼と羊 ヨーロッパの古いもの+α」開催です!




早速、更紗屋さんから旅立った子。


今日は20時までオープンしています♪  


Posted by miponne at 12:56Comments(2)event

2013年05月17日

ローズローズローズ!

こんばんは。

今日は明日からのイベント準備のためお休みをいただきました。
午前中は開拓地の草刈に行き。。。
その流れで着替えて思いっきり部屋着な感じで準備をしていましたら~
お客様がいらっしゃいました・・・あぁ。。

昨日は準備などをしつつ、ちょっとだけお出掛け。
水俣エコパークのローズフェスタへ。
バラの咲く頃、虹の橋を渡って行ってしまった愛犬ローズ。
ローズのことも毎日忘れたことはありませんが、そんなローズを想い出しながら。

これでもかってくらいの写真をどうぞ!

香りも優しくて。

こんもりローズの中に埋もれて満足です。


最後はローズのソフトクリームで〆!お店のくまモンにも♪ぷぷ^^


明日から3日間イベント出店が続きます。

18日(土)~20日(月)は「狼と羊」に出店。
19日(日)はさつま町のせんで川祭りに出店(林ビルは更紗屋雑貨店さんにお願いします)

狼と羊では~ブライスコレクションの一部を販売します!
明日は照国町の林ビルにてお待ちしています♪


  


Posted by miponne at 21:20Comments(0)お出掛け

2013年05月17日

テーブルライト

おはようございます。

明日からの3日間のイベント準備のため本日、店休になります。

18日(土)~20日(月)照国町林ビルにて開催の「狼と羊」に持って行きます!

ちょっと古いテーブルライトです。
アンティークではありませんが雰囲気が出ています。

ライトをつけてみましたが・・・


いまいち分かりませんねっ。


18日(土) 照国町・林ビルにて「狼と羊」に出店(ブライスも並べます)
19日(日) さつま町虎居「せんで川祭り」に出店
20日(月) 照国町・林ビルにて「狼と羊」に出店(ブライスも並べます)
21日(火) 店休
22日(水) 営業

よろしくお願いします。
週末のお天気が微妙ですが・・・宮之城のアーケード街の巨大テルテル坊主~頑張って!

今日も素敵な1日になりますように♪  


Posted by miponne at 10:06Comments(0)古いもの

2013年05月16日

古い絹糸

こんばんは。

18日(土)~20日(月)開催の「狼と羊」ヨーロッパの古いもの+αにこんな物も持って行こうと思います。
日本の古いもの・・・なので+αな部分で^^

使用品と未使用品とありますが~古いものですので糸の強度が弱いものもあります。

ほどいて板だけ販売しようかとも思ったのですが。。
タティングレースをされる方やタッセルを作るのにも使えるようなのです!

なんといっても板の模様がかわいい♪

ほどいて飾ってもいいですし~お手持ちのレースなどを巻き直しても。

板の文句も笑えるんですよー。是非ご覧ください。

明日もイベント準備のためお休みとなります。
18日(土)は照国町の林ビルでお待ちしています♪  


Posted by miponne at 21:40Comments(0)古いもの

2013年05月16日

ワッフルハンカチ

おはようございます。

今年は運動をしよう♪と目標をたてた正月・・・
すでに半年近く何もしていませんっ。う~ん。。

ハンカチを少しだけ作りました。
スタイも作らないとですがダブルガーゼの在庫がありませんでした。


本日、zucca店休です。
少し出掛けて・・イベント準備に取り掛かります。

16(木)17日(金)はイベント準備のため店休。
18日(土) 照国町・林ビルにて「狼と羊」に出店(ブライスも並べます)
19日(日) さつま町虎居「せんで川祭り」に出店
20日(月) 照国町・林ビルにて「狼と羊」に出店(ブライスも並べます)
21日(火) 店休
22日(水) 営業

イベントが続き、店舗での次の営業は水曜日になります。
よろしくお願いします。
  


Posted by miponne at 09:44Comments(0)handmade

2013年05月15日

ファスナーポーチ

こんばんは。

この辺りにも桜島の灰が積もってましたねー。
心配してメールをいただいたり。。ありがとうございました^^

お待たせしました。やっと作れましたー。
定番のファスナーポーチです。
ウェットティッシュやお尻拭きなどを入れるのに便利です。


中身が減るとぺったんこになりかさ張りません。


表と裏の生地は違います♪(見えないけどこだわりです)


オーダーなどと並行して定番ものの製作をしています!
いろいろとお待ちくださませー。

16(木)17日(金)はイベント準備のため店休。
18日(土) 照国町・林ビルにて「狼と羊」に出店(ブライスも並べます)
19日(日) さつま町虎居「せんで川祭り」に出店
20日(月) 照国町・林ビルにて「狼と羊」に出店(ブライスも並べます)
21日(火) 店休

よろしくお願いします。

  


Posted by miponne at 21:11Comments(0)handmade

2013年05月15日

エコふきん

こんにちは。

今年初の扇風機をいれての営業です。

ドイツ製の天然素材、セルロース・コットンで作られたスポンジクロスが入荷しています。
色柄違いの2枚入り。


吸水性がよく乾きも早くて衛生的!
これからの時期にお勧めです。

水まわりはもちろん食器や窓ガラス拭きにも♪

洗って絞って繰り返し使えます。土に埋めても分解されて自然にかえるんだそう。
家事が楽しくなりそうな色もいいですね~


  


Posted by miponne at 16:55Comments(0)お店(+zucca)

2013年05月15日

ホタル舟とせんで川祭り

おはようございます。

ホタル~庭でも見かけるようになってきました♪

光るタイミングを見てぱちり!むずかしー。

さつま町では明日からホタル舟が運航!
詳細は奥薩摩ホタル舟サイトをご覧ください!

そして~先日からご案内しています「せんで川祭り」

5月19日(日)午前10時~午後3時 虎居橋(宮之城橋)河川敷
・フリーマーケット
・飲食コーナー
・ラジコンヘリコプターの展示
・梅の種飛ばし大会
・ソーメン流し
・ステージイベント・ウォーキング大会
・遊覧船(300円)乗船 

お問い合わせは・・・ さつま町商工会0996-53-1141 まで。

zuccaはフリマコーナーにて出店します!
雨や増水の場合は延期になるそうですが26日延期の場合は出店出来ません。。。

本日オープン。
16(木)17日(金)はイベント準備のため店休。
18日(土) 照国町・林ビルにて「狼と羊」に出店(ブライスも並べます)
19日(日) さつま町虎居「せんで川祭り」に出店
20日(月) 照国町・林ビルにて「狼と羊」に出店(ブライスも並べます)
21日(火) 店休

よろしくお願いします。
今日も素敵な1日になりますように♪  


Posted by miponne at 10:00Comments(0)さつま町

2013年05月14日

バレッタ(手芸部)

こんばんは。

今日も暑かったですねー。

針と糸を持つのは・・・何年ぶり?というYさん。
爽やかなミントグリーンのバレッタが仕上がりました!

過去のブログをご覧になって~こういう感じでと。
イメージがあると作りやすいです。

早速、つけてみて鏡でチェック♪



グルーガンも初でちょっと苦戦しながら~最後は笑顔で^^


こちらは脱走中のゆきちゃん!「メェー!」がいつもより近いなと・・・
道路まで出てみると~自由なゆきちゃん発見!
車が多いので危ないと思い、店をそっちのけで捕獲に走りました!
1メートルくらいは近づいてくるのですが無理~
すると飼い主さんがトラックでいらっしゃったので交替^^

夕方はちゃんと田んぼにいました♪

明日もオープンです。
16(木)17日(金)はイベント準備のため店休。
18日(土) 照国町・林ビルにて「狼と羊」に出店(ブライスも並べます)
19日(日) さつま町虎居「せんで川祭り」に出店
20日(月) 照国町・林ビルにて「狼と羊」に出店(ブライスも並べます)
21日(火) 店休

以上よろしくお願いします。  


Posted by miponne at 20:59Comments(2)手芸部

2013年05月14日

有田焼

おはようございます。

先日、お出掛けした~佐賀の有田陶器市にてゲットしたもの♪

天気はよかったものの風が強く、とても寒くて。
往路はほとんど購入出来ず。復路の後半で・・・
せっかく来たのにー!と購入開始でした。

小さな四角の豆皿は5センチもなくて~何を乗せる?
本当に豆を2~3個乗せるだけかも(笑)
でも、この可愛さにやられました。

↑は湯呑とご飯茶碗など。
うどんとラーメンのどんぶりとパスタ皿もまた紹介しますね~
食器も仕入れたいなぁとは思ってるのですが・・・

いつもの食器が新しくなると気分もあがりますね♪

本日zuccaオープンです!

今日も素敵な1日になりますように^^  


Posted by miponne at 10:25Comments(0)お出掛け

2013年05月13日

庭カフェと開拓地

こんばんは。

バタバタと時間に追われてた毎日・・・
リセットするために。
庭カフェ~♪なんとも地味なメニューですが^^


午前中は開拓地へ行き草刈作業。いつものごとく手がワナワナです。
写真ではこれまたいまいち伝わりませんが~開拓地への入口。
少しはキレイになったんですよー。

これからの時期は草との追いかけっこですが・・・

こちらは母との戦いに勝って子育て中のヤンバルちゃん!

私達が下でお茶してるから警戒して。。軒下の巣にエサを運べないの(笑)
何もしないけどねー。

ポーチもあと少しで完成です。

明日はオープン!
  


Posted by miponne at 21:24Comments(0)さつま町

2013年05月13日

リメイク

おはようございます。

本日zuccaは店休です。

最近、なかった頭痛が。。。たぶん首と肩のコリからなんです。
ミシンや細かい作業が続き~コリコリです。
今日仕上げたいものもありますが山にでも行ってこよう!
(山では力仕事だったりしますが・・)

こちらは先日リメイクしたもの~
百均リメイクです!
展示用に色を塗ったり、磨いたり~

アクリル板を外し、キルト芯とリネンを貼っています。

写真ではあまり差が分からないかも?
フォトフレームのモールド仕様があったので♪鏡もアンティークっぽく。。

ワックス塗って色を塗って削って。とか小細工!

もちろん本当に古いものの味わいが一番なんですけどね♪

今日も素敵な1日になりますように!
明日はオープンです^^  


Posted by miponne at 10:45Comments(2)DIY

2013年05月12日

ボンボンのワークショップ

こんばんは。

現在、雑貨を展示販売させていただいてるCAFETOさんでのワークショップが決まりました。
5月のカフェと講座~♪

布と糸で作るボンボン!
zuccaの定番です♪
5~6㎝の大きなボンボンか3㎝のボンボンを2個
シュシュにするか~ゴムにするかは選べます。

時間が余った方は追加(別料金)でも作れます。
キットなども用意していきますね♪

髪の短い方は手首につけてもかわいいですよー。


日時 : 5月26日 15時~17時
場所 : CAFETO (鹿児島市荒田二丁目57-6 慶ハイツ1階)
参加費: 1500円(講習費・材料費込み・スイーツセット付)

※布用の裁ち鋏をご持参ください。

お申し込み・お問い合わせは
CAFETO店頭 又は 電話 099-259-1615、もしくは~facebookページ『Cafeto』への
メッセージでもOKだそうです。

みんなで楽しく作りましょう♪お待ちしています^^

明日は店休になります。
  


Posted by miponne at 21:42Comments(0)event

2013年05月12日

ツボ押しセラピーひつじ

おはようございます。

今日は母の日ですね〜
一足先にと済ませたけど…なんか今日何もしないというのも気が引けるような(笑)

こんなツボ押しグッズいかがでしょう♪

手のひらサイズの羊さん!
お湯で温めて、冷蔵庫で冷やして使えます。
ペーパーウェイトとにしてもよさそう!


本日オープンです!
屋久島の月の港さんのマーケットにも商品を出品しています!
お近くの方は是非♪

明日は店休です。
営業日の変更などがございますのでブログチェックお願いします!

今日も素敵な1日になりますように♪  


Posted by miponne at 10:25Comments(0)お店(+zucca)

2013年05月11日

イベント「狼と羊」

こんばんは。

イベント出店のご案内です。

狼と羊 ヨーロッパの古いもの+α

5月18日(土)・19日(日)・20日(月)の3日間

時間:11時~20時(20日のみ18時まで)

会場:林ビル1階 鹿児島市照国町2-11


内容:

・イギリスを中心としたヨーロッパの古いものの販売(小家具・雑貨)
・ヨーロッパの古着(Men's)
・古本、器、レタープレスの紙モノ
・ひつじクッキー&焼き菓子の販売
・Blythe(ブライス)コレクション放出
・羊毛フェルトワークショップ(19日のみ)
・占い(カバラ数秘術・九星気学)
……etc

出店店舗(順不同):

・La Masia(イギリス直輸入の古いもの)
・絵本cafeアルモニ(羊毛フェルトワークショップ)※19日のみ
・CAFETO(ひつじクッキー・焼き菓子)※19・20日のみ
・六花窯(レタープレスの紙モノ・器)※18・20日のみ
・古書リゼット(古本)
・+zucca(ブライスコレクションと雑貨)
・裕里子(九星気学)※18日夜・20日午後のみ
・peace bird (カバラ数秘術)
・更紗屋雑貨店(ビンテージボタン・ヨーロッパの雑貨)

↑更紗屋雑貨店さんのブログから抜粋♪詳しくはこちらを!

私は~18日(土)と20日(月)におります!
19日は地元イベントに出店のため更紗屋の芽衣子さんにお願いしておきまーす。
なんと~寝かせすぎたブライスコレクションを放出♪初期っこ達です。

箱入り娘を選出して持っていきますね^^
気になる方は遊びにいらしてください!



  


Posted by miponne at 21:14Comments(0)event

2013年05月11日

エアーフレッシュナー

おはようございます。

ニュースを見ていたら沖縄地方はもうすぐ梅雨ですね!なんて言っていました。。
季節の移り変わりをゆっくりと味わいたいのですが~早過ぎます!
羽衣ジャスミンも散りはじめました。

こちらも香りもの!手軽なエアーフレッシュナー!
1パックに3枚入っています。
ロンドン・パリ・ニューヨークの絵柄で香りはジャスミン・ローズ・フレッシュリネンです。

お部屋・クローゼット・車内などでご使用ください^^

自然の香りといえば~柿木に巻きついているハニーサックル。


今度はハニーサックルが香ってきましたよ♪いい香り~


本日もオープンです。

皆さま素敵な1日をお過ごしください♪
  


Posted by miponne at 10:45Comments(0)お店(+zucca)

2013年05月10日

腹筋マグネット+お知らせ

こんばんは。

雨がやみませんね・・・

少し小降りになったらzuccaに行ってみよう!と思ってたらしいお客様が~
夕方になり「止まないので来ました!」といらっしゃいました(笑)
皆さま、雨の中ありがとうございました^^

くすっと笑ってしまうようなかわいい雑貨が入荷。
腹筋マグネットです。
分かりますかー?

寝転んでるわけではなくて~腹筋中!

横から見ると・・・くぅっと力が入ってしまうような態勢なんですよ♪


5月に入り、少し落ち着くかと思っていましたが~
新たにイベント出店が決まりました。
18~20日の3日間、照国の林ビルにて開催の「狼と羊」に出店します。
いままでコレクションしてきたブライスも販売しちゃいます。
詳細はまた後日!

店休も少し変更がありますのでこちらをチェックしてお越しくださいね♪

*急きょ、屋久島の「月の港」さんに洋服を送ることになりました。
 週明けまでzuccaには洋服が。。ありませんのでご了承ください!
  


Posted by miponne at 21:46Comments(0)お店(+zucca)

2013年05月10日

カードスタンド

おはようございます。

さつま町は雨です・・・
乾燥していたので恵みの雨ですね~

カードスタンド(カードクリップ)が入荷しています♪
「おかえり~」とか「○○に行ってきます!」とか^^
メッセージをはさんでもいいですね。


19日にさつま町の虎居橋の下で開催される「せんで川祭り」の下見に行ってきました。
雨で・・・いまいちな感じに写っていますがっ。
今はたくさんの鯉のぼりも上げられて。散歩にももってこいの場所でした。


川までOメートル。ほんとにすぐ。
当日は遊覧船もあるみたいです。

また情報をアップしますね♪

本日、オープンです。

今日もよい1日になりますように!
  


Posted by miponne at 10:25Comments(0)お店(+zucca)

2013年05月09日

シーグラストートバッグ(再)

こんばんは。

前回、入荷時に問い合わせも多かったシーグラストートバッグが再入荷しました!
ご予約もありまして~
現在、店頭にあるのが新入荷のボーダー柄、ブルーグリーン、赤の3色になります。

天然素材でとっても軽い!
気になる方はお早目に♪

明日もオープンです。
  


Posted by miponne at 21:49Comments(0)お店(+zucca)

2013年05月09日

ボーダーキャンバススリッパ

こんにちは。

お昼に大きな荷物が届きましたー。
雑貨の入荷です!

室内履き。
ボーダーが爽やかなキャンバススリッパです♪
裏は床を傷つけないようにスェード調の柔らかい布になっています。

GWも終わり~気分が冴えない・・・という方も!
小物であげていきましょう^^
  


Posted by miponne at 17:38Comments(0)お店(+zucca)