2013年06月01日

ウチゴハン・酢豚

おはようございます。

先日作ったあんずジャムを使って酢豚?をつくりましたよ。

酢豚・・・正確には酢を使ってないので酢豚じゃないですけどー。
豚肉も細切れ!


簡単レシピを♪

酢豚

豚小間切れは塩麹とにんにくおろしを揉み込んで手で適当な大きさに丸めておきます。
片栗粉をまぶして油でこんがり揚げます(下準備)←これだけでも唐揚げみたいで美味しいです!
野菜を炒めて豚肉を投入したら~あんずジャムと醤油を混ぜた調味液を絡めます。
塩こしょうで味を調えて出来上がり。
あんずの効果でツヤツヤ!片栗粉をまぶしたので勝手にとろみがつきます^^
パイナップルは苦手だけどコレならいけます。
ちなみに梅酒につけた梅ジャムでも作ったことありますがこっちもいけます!

キャベツのスープ

キャベツは細めの千切り、にんにくはみじん切りに。
オリーブオイルを熱し、にんにくはこげる前まで→キャベツはしんなりなるまで炒めます。
塩を少々、水を入れて少し煮ます。
薄口しょうゆで味を調えます。お好みで白こしょうか黒こしょうを。
とても優しいキャベツの味が広がります。

そら豆のチーズ焼き

そら豆は鞘から取り出し、皮をむいておきます。
塩を入れたお湯でさっとゆがきます。
水気を切って皿に並べ、チーズを乗せてオーブンへ。
ブラックペッパー、エキストラバージンオイルをかけて出来上がり。

マカロニサラダは~誰でも知ってますね^^
簡単料理~是非お試しを♪

今日もオープンです。
明日は店休となります。

今日も素敵な1日となりますように。






同じカテゴリー(cooking)の記事画像
美味しいパンと。。
余りもので料理!
カレーにレモン
カワイイ鍋敷き!
かぼちゃのノンフライコロッケ
持ち寄り会
同じカテゴリー(cooking)の記事
 美味しいパンと。。 (2014-01-13 10:25)
 余りもので料理! (2014-01-08 21:16)
 カレーにレモン (2013-11-28 22:41)
 カワイイ鍋敷き! (2013-08-24 10:30)
 かぼちゃのノンフライコロッケ (2013-08-16 10:25)
 持ち寄り会 (2013-08-15 10:26)

Posted by miponne at 09:19│Comments(0)cooking
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウチゴハン・酢豚
    コメント(0)