2012年07月29日
ドライトマト
こんばんは。
母が家庭菜園でつくったトマト!
こんなにたくさん採れました~

生でも食べますが。。(実は生のトマトが苦手)
この天気を利用して~ドライトマトに。

いい感じに仕上がりました。

オリーブオイルにつけたりして保存します。
コクが出て美味しいんです。
いろんな料理に使いますよ~♪
明日もお休みです。
母が家庭菜園でつくったトマト!
こんなにたくさん採れました~

生でも食べますが。。(実は生のトマトが苦手)
この天気を利用して~ドライトマトに。

いい感じに仕上がりました。

オリーブオイルにつけたりして保存します。
コクが出て美味しいんです。
いろんな料理に使いますよ~♪
明日もお休みです。
タグ :ドライトマト
2012年07月29日
手芸部おやつ
おはようございます。
朝起きるとフラフラします。
朝ご飯を食べると少し落ち着きます(笑)
単なる栄養不足?(いやいやちゃんと3食と間食もしてます・・・)
Eテレの日曜美術館を見ながら。豊島美術館行ってみたいな~♪
昨日の手芸部おやつ。フレンチトースト。
卵液にカラメルソースを加えて数時間つけておいたもの。
とろとろでパンプディングみたい。

パンが苦手だったというNちゃん。。。
パンって感じがしなかったかな?パクパク食べてくれました♪
さらにシロップもかけまくってたので(笑)
最後はあまあまだったでしょう・・・
今日、明日はお休みです。
気になってたお風呂掃除やら~
朝から脚立をお風呂に持ち込んで天井の掃除。
これまた上ばかり向いているのでフラフラするんですけどねっ。
古いお風呂って掃除のこと考えて作られてないよね。。
朝起きるとフラフラします。
朝ご飯を食べると少し落ち着きます(笑)
単なる栄養不足?(いやいやちゃんと3食と間食もしてます・・・)
Eテレの日曜美術館を見ながら。豊島美術館行ってみたいな~♪
昨日の手芸部おやつ。フレンチトースト。
卵液にカラメルソースを加えて数時間つけておいたもの。
とろとろでパンプディングみたい。

パンが苦手だったというNちゃん。。。
パンって感じがしなかったかな?パクパク食べてくれました♪
さらにシロップもかけまくってたので(笑)
最後はあまあまだったでしょう・・・
今日、明日はお休みです。
気になってたお風呂掃除やら~
朝から脚立をお風呂に持ち込んで天井の掃除。
これまた上ばかり向いているのでフラフラするんですけどねっ。
古いお風呂って掃除のこと考えて作られてないよね。。
2012年07月22日
手芸部おやつ
おはようございます。
今日は「おぎおんさあ」なんですね!
渋滞にはまりませんように。。。
昨日の手芸部おやつです。
朝焼いたスコーン。少し小さめにしようとクッキー型で抜いたら~
小さ過ぎた・・・膨らみも足りないような。

ジャムはチェリーとブルーベリーを三温糖で煮ました♪
そして~お土産にいただいたエクレアの形をしたシュークリーム!
不思議な食感でしたよー。
クリームがはみ出さないように食べる!
なかなか難しかったですね(笑)
いつもありがとうございます。ごちそうさまでした^^
15時より荒田のCAFETOさんにて出張講座です。
店舗は日・月お休みとなります。
よろしくお願い致します。
熱中症に気をつけて!よい1日をお過ごしくださいね~
今日は「おぎおんさあ」なんですね!
渋滞にはまりませんように。。。
昨日の手芸部おやつです。
朝焼いたスコーン。少し小さめにしようとクッキー型で抜いたら~
小さ過ぎた・・・膨らみも足りないような。

ジャムはチェリーとブルーベリーを三温糖で煮ました♪
そして~お土産にいただいたエクレアの形をしたシュークリーム!
不思議な食感でしたよー。
クリームがはみ出さないように食べる!
なかなか難しかったですね(笑)
いつもありがとうございます。ごちそうさまでした^^
15時より荒田のCAFETOさんにて出張講座です。
店舗は日・月お休みとなります。
よろしくお願い致します。
熱中症に気をつけて!よい1日をお過ごしくださいね~
2012年07月17日
自家製トマトケチャップ
こんばんは。
こちらはちょっと前に作った自家製のトマトケチャップです。

大量の完熟トマトを湯剥き・・・
この作業が大変!完熟だから~実が柔らかく種は取りませんでした。

すった玉葱とローリエと昆布と一緒に煮込みます。

そして煮込んだものをミキサーして。。
塩、みりん、酢を入れ味を調え煮詰めるのです。
手間がかかるんですが~無添加で優しい味!
あんなにたくさんトマト使ったのに~これだけ。
おすそ分けするにはどれくらいあればいいのだろー?
今日はお出掛け予定でしたが体調不良で叶わずでした。
朝、起きようとしたらめまいと吐き気。
座ってても気分が悪く、起きられない状態で。
歩こうものならフラフラでぐるぐる・・・
どうにもこうにもいかず、ずっと寝てたのですが
夕方ギリギリに母に病院に連れて行ってもらいました。
軽いメニエールと診断されて注射してもらって。
めまいの薬と漢方薬を処方してもらいました。
熱は37℃くらいで血圧は普通。脱水症状ってほどではないようでした。
少しだけよくなった状態で気分は悪いのですが
なんとかブログを。。。
明日にはよくなるでしょう!と言われましたが
場合によっては臨時休業させていただくかもしれません。
頭痛とかなら我慢が出来るのですが起きていられないとどうにもならない。。
管理不足で申し訳ございません。
皆様も体調には十分お気をつけくださいね。
こちらはちょっと前に作った自家製のトマトケチャップです。

大量の完熟トマトを湯剥き・・・
この作業が大変!完熟だから~実が柔らかく種は取りませんでした。

すった玉葱とローリエと昆布と一緒に煮込みます。

そして煮込んだものをミキサーして。。
塩、みりん、酢を入れ味を調え煮詰めるのです。
手間がかかるんですが~無添加で優しい味!
あんなにたくさんトマト使ったのに~これだけ。
おすそ分けするにはどれくらいあればいいのだろー?
今日はお出掛け予定でしたが体調不良で叶わずでした。
朝、起きようとしたらめまいと吐き気。
座ってても気分が悪く、起きられない状態で。
歩こうものならフラフラでぐるぐる・・・
どうにもこうにもいかず、ずっと寝てたのですが
夕方ギリギリに母に病院に連れて行ってもらいました。
軽いメニエールと診断されて注射してもらって。
めまいの薬と漢方薬を処方してもらいました。
熱は37℃くらいで血圧は普通。脱水症状ってほどではないようでした。
少しだけよくなった状態で気分は悪いのですが
なんとかブログを。。。
明日にはよくなるでしょう!と言われましたが
場合によっては臨時休業させていただくかもしれません。
頭痛とかなら我慢が出来るのですが起きていられないとどうにもならない。。
管理不足で申し訳ございません。
皆様も体調には十分お気をつけくださいね。
タグ :自家製トマトケチャップ手作り
2012年06月30日
ダークチェリーのチョコレートケーキ
おはようございます。
そろそろ雨が上がりますかね~
からっとした芝生を裸足で歩きたいです。
昨日は手芸部おやつに悩み~
初の試み、ダークチェリーを入れたチョコケーキを焼きました!

水分が多かったので~しっとり柔らかめ。
朝、焼いて昼くらいから冷蔵庫に入れました。
今日はまた食感が違うかも!
楽しみ~
ドリンクはアイスティーにストロベリーシロップを。
そろそろ雨が上がりますかね~
からっとした芝生を裸足で歩きたいです。
昨日は手芸部おやつに悩み~
初の試み、ダークチェリーを入れたチョコケーキを焼きました!

水分が多かったので~しっとり柔らかめ。
朝、焼いて昼くらいから冷蔵庫に入れました。
今日はまた食感が違うかも!
楽しみ~
ドリンクはアイスティーにストロベリーシロップを。
2012年06月28日
手芸部おやつ
おはようございます。
昨日の手芸部おやつはミニピザ!

オープン前に生地を仕込んでおきました。
トマトソースは缶詰ではなく下野トマトの完熟で作ったもの。
ナス、ピーマン、バジルは畑から朝採れ♪
そしてお土産に頂いた蒲生紅茶のクッキーと。

本日も通常営業です。
明日、明後日は午後から手芸部の予約が入っています。
今日もよい1日になりますように♪
昨日の手芸部おやつはミニピザ!

オープン前に生地を仕込んでおきました。
トマトソースは缶詰ではなく下野トマトの完熟で作ったもの。
ナス、ピーマン、バジルは畑から朝採れ♪
そしてお土産に頂いた蒲生紅茶のクッキーと。

本日も通常営業です。
明日、明後日は午後から手芸部の予約が入っています。
今日もよい1日になりますように♪
2012年06月18日
手芸部おやつ
こんにちは!
蒸し暑いですね。
ちょっと虫刺されがひどくなり…
皮膚科に来ています。
今日までお休みです。
先日の手芸部おやつは〜ドーナツ !
懐かしい味です。

お土産にいただいたラスクと。
さっくさくで美味しかったです。
いつもありがとうございます。
手芸部が続くとしっかりおやつを食べてしまう…
明日から通常オープンです。
台風の被害がありませんように!
蒸し暑いですね。
ちょっと虫刺されがひどくなり…
皮膚科に来ています。
今日までお休みです。
先日の手芸部おやつは〜ドーナツ !
懐かしい味です。

お土産にいただいたラスクと。
さっくさくで美味しかったです。
いつもありがとうございます。
手芸部が続くとしっかりおやつを食べてしまう…
明日から通常オープンです。
台風の被害がありませんように!
2012年06月15日
手芸部ブランチ
こんばんは^^
今日の手芸部おやつは~ブランチっぽく。
午前中からお昼過ぎていたのでお腹空きましたよねー。
お土産にいただいたダンケンのワッフルも一緒に♪
私までごちそうさまでした!

ミントティー。紅茶を普通にいれて~庭で摘んだミントを。
すぐ取り出したけど、風味がすごい♪
お帰りに庭のハーブのお土産を。
レモンバーム、セージ、ローズマリー、ミント2種類。
ミントめちゃ生えてますからぁ~
明日も手芸部の予約が入っています。
午前中は小学生の女の子~楽しみです^^
今日の手芸部おやつは~ブランチっぽく。
午前中からお昼過ぎていたのでお腹空きましたよねー。
お土産にいただいたダンケンのワッフルも一緒に♪
私までごちそうさまでした!

ミントティー。紅茶を普通にいれて~庭で摘んだミントを。
すぐ取り出したけど、風味がすごい♪
お帰りに庭のハーブのお土産を。
レモンバーム、セージ、ローズマリー、ミント2種類。
ミントめちゃ生えてますからぁ~
明日も手芸部の予約が入っています。
午前中は小学生の女の子~楽しみです^^
2012年06月13日
ランチ&デザート(手芸部)
おはようございます^^
少し湿気があるけど気持ちのいいお天気になりましたね♪
暑くなりそう!
昨日の朝~入り口の「close」の看板を「open」に変えて
入ってきてくれた友達。ありがとう(笑)
手芸部ランチ。
みんな違うものを作るかも?時間内にチュニックも仕上げてもらいたいし~
とランチボックスにしようかと思っていましたが・・
(いつも皆さんを店内に放置し準備をしますっ。)
↓↓↓こんなんなりましたー。
たっぷり豆カレー、人参の胡麻和え、大根の漬物、野菜サラダ。

豆はひよこ豆に金時豆に大豆に~ごろごろと。
サラダは裏の畑の採れたてキュウリにバジル、下野トマト!
塩とオリーブオイルでさっぱりと。
プレーンシフォンとヨーグルトを水切りしたものに
友達からもらったブルーベリーで作ったジャム。

誰か近所でカフェしてくださーい!!!
今日も通常営業です。
金曜日はスリッパとかごバッグの手芸部が入っています^^
少し湿気があるけど気持ちのいいお天気になりましたね♪
暑くなりそう!
昨日の朝~入り口の「close」の看板を「open」に変えて
入ってきてくれた友達。ありがとう(笑)
手芸部ランチ。
みんな違うものを作るかも?時間内にチュニックも仕上げてもらいたいし~
とランチボックスにしようかと思っていましたが・・
(いつも皆さんを店内に放置し準備をしますっ。)
↓↓↓こんなんなりましたー。
たっぷり豆カレー、人参の胡麻和え、大根の漬物、野菜サラダ。

豆はひよこ豆に金時豆に大豆に~ごろごろと。
サラダは裏の畑の採れたてキュウリにバジル、下野トマト!
塩とオリーブオイルでさっぱりと。
プレーンシフォンとヨーグルトを水切りしたものに
友達からもらったブルーベリーで作ったジャム。

誰か近所でカフェしてくださーい!!!
今日も通常営業です。
金曜日はスリッパとかごバッグの手芸部が入っています^^
2012年06月11日
トマト!
おはようございます。
今日はzuccaお休みです。
あさイチでもトマトの特集でしたね~
最近は栄養成分を「リコペン」と言うそう。
「リコピン」でいいじゃーん。と思うけど。英語読みとドイツ語読みらしいです。
こういうのにも流行りがあるの?
おととい頂いたお野菜達!とってもキレイでしょー。
同級生の妹ちゃんからキュウリと玉葱とにんにく。
トマト農家の同級生からたっぷりトマトを!
本当に感謝です。ありがとう♪

さっそく~たっぷり生のトマトを使って

畑のバジルを摘んで~

サラダとパスタを作りました。すごく美味しかったです!

そして。。美味しかった美味しかったと母のリクエストで連ちゃん。

こちらはボンゴレロッソ。今度は大葉をたっぷり♪
新鮮野菜いただける贅沢。ありがたいです。
今日はzuccaお休みです。
あさイチでもトマトの特集でしたね~
最近は栄養成分を「リコペン」と言うそう。
「リコピン」でいいじゃーん。と思うけど。英語読みとドイツ語読みらしいです。
こういうのにも流行りがあるの?
おととい頂いたお野菜達!とってもキレイでしょー。
同級生の妹ちゃんからキュウリと玉葱とにんにく。
トマト農家の同級生からたっぷりトマトを!
本当に感謝です。ありがとう♪

さっそく~たっぷり生のトマトを使って

畑のバジルを摘んで~

サラダとパスタを作りました。すごく美味しかったです!

そして。。美味しかった美味しかったと母のリクエストで連ちゃん。

こちらはボンゴレロッソ。今度は大葉をたっぷり♪
新鮮野菜いただける贅沢。ありがたいです。
2012年05月31日
手芸部ランチ
おはようございます。
昨日の手芸部ランチ。
献立がなかなか浮かばず・・・
冷蔵庫を何度も開けては閉めて。
コレになりました^^

黒米のご飯、鶏肉のトマト煮、カリフラワーとツナのソテー、野菜のマリネ。
卵と新玉のスープ。
鶏肉は塩麹で揉みこんでみました。
デザートは~ピーチティーとブラウニー。
お土産にいただいたパウンドケーキ?

またまた時間いっぱいでしたが楽しいブライス会でした♪
本日も通常オープンです。
来月の定休カレンダーも作らなきゃですね。
皆様も素敵な1日になりますように^^
昨日の手芸部ランチ。
献立がなかなか浮かばず・・・
冷蔵庫を何度も開けては閉めて。
コレになりました^^

黒米のご飯、鶏肉のトマト煮、カリフラワーとツナのソテー、野菜のマリネ。
卵と新玉のスープ。
鶏肉は塩麹で揉みこんでみました。
デザートは~ピーチティーとブラウニー。
お土産にいただいたパウンドケーキ?

またまた時間いっぱいでしたが楽しいブライス会でした♪
本日も通常オープンです。
来月の定休カレンダーも作らなきゃですね。
皆様も素敵な1日になりますように^^
2012年05月30日
フレンチトースト
おはようございます。
昨日の手芸部おやつ。フレンチトーストです。

オープン前に卵液に漬け込んでおきました。
今日の朝食にも作って食べました♪
こちらは昨日のかわいいお客さま。

シャッターチャンスを少し逃した感が・・・(笑)
子供って知らない子でもすぐ友達になれますよね♪
本日も通常営業です。
午前中から昼過ぎにかけて、ブライス手芸部です。
*イニシャルネックレス!もう少しお待ちくださいね。
仕上がりましたら連絡しますね~
昨日の手芸部おやつ。フレンチトーストです。

オープン前に卵液に漬け込んでおきました。
今日の朝食にも作って食べました♪
こちらは昨日のかわいいお客さま。

シャッターチャンスを少し逃した感が・・・(笑)
子供って知らない子でもすぐ友達になれますよね♪
本日も通常営業です。
午前中から昼過ぎにかけて、ブライス手芸部です。
*イニシャルネックレス!もう少しお待ちくださいね。
仕上がりましたら連絡しますね~
2012年05月21日
金環日食スペシャル・・
↓↓↓なぜか下書きになったままでしたっ。
もうお昼ですねー。
おはようございます。
ご心配をお掛けしております。
熱は下がりまして元気に金環日食を鑑賞しました!
雲の切れ間から数秒?でもキレイに見えました^^
6時から外に出たり、TVを見たりとスタンバって。
みんなで盛り上がった感がありますね♪
TVで朝食特集みたいなのやってて~モーニングプレートが食べたくて。
作ってみました。日食スペシャル(笑)
食パンはバターを塗ってから焼いてしょうが蜂蜜を。
スクランブルエッグはバジルとチーズを混ぜて。

こんな空でしたからねー。あきらめつつも切れ間に向かって祈りを!
画像は撮れませんでしたー。

23日(水)~26日(土)は仕入れ、イベント準備のためお休みです。
27日(日)は都城イオンにて開催の日向日和に出店します!
今週の営業は月・火曜日のみです!
皆様、今日は新月です!素敵な1日をお過ごしくださいね^^
もうお昼ですねー。
おはようございます。
ご心配をお掛けしております。
熱は下がりまして元気に金環日食を鑑賞しました!
雲の切れ間から数秒?でもキレイに見えました^^
6時から外に出たり、TVを見たりとスタンバって。
みんなで盛り上がった感がありますね♪
TVで朝食特集みたいなのやってて~モーニングプレートが食べたくて。
作ってみました。日食スペシャル(笑)
食パンはバターを塗ってから焼いてしょうが蜂蜜を。
スクランブルエッグはバジルとチーズを混ぜて。

こんな空でしたからねー。あきらめつつも切れ間に向かって祈りを!
画像は撮れませんでしたー。

23日(水)~26日(土)は仕入れ、イベント準備のためお休みです。
27日(日)は都城イオンにて開催の日向日和に出店します!
今週の営業は月・火曜日のみです!
皆様、今日は新月です!素敵な1日をお過ごしくださいね^^
2012年05月19日
フレッシュハーブティー
こんばんは^^
にゃんこちゃん達は~ひとまず元の場所に戻しました。
まだ親の世話が必要な生まれて数週間っぽいとのことで。
物音がしてるので親が来てると思います・・・
そんなこんなでラストスパート出来ず~
ちょっぴり落ち着くためにハーブティーを。

庭に植えてある、ミント・レモンバーム・セージ・ローズマリー・オレガノ。
リラックスなんだか訳の分からないブレンドにしてしまいました(笑)
そして、夕方の散歩で見つけた四葉のクローバー。
にゃんこちゃん達が無事に巣立っていきますように。(巣立つ???)

明日は「きりしまバスケット」に出店のためお店はお休みです。
niki gardenブースにいますよー♪
雨が少し心配ですが開催されるようです!
来週は仕入れとイベント準備のため4日間お休みいただきます。
ので。。月曜、火曜のみの営業となります。
よろしくお願い致します。
にゃんこちゃん達は~ひとまず元の場所に戻しました。
まだ親の世話が必要な生まれて数週間っぽいとのことで。
物音がしてるので親が来てると思います・・・
そんなこんなでラストスパート出来ず~
ちょっぴり落ち着くためにハーブティーを。

庭に植えてある、ミント・レモンバーム・セージ・ローズマリー・オレガノ。
リラックスなんだか訳の分からないブレンドにしてしまいました(笑)
そして、夕方の散歩で見つけた四葉のクローバー。
にゃんこちゃん達が無事に巣立っていきますように。(巣立つ???)

明日は「きりしまバスケット」に出店のためお店はお休みです。
niki gardenブースにいますよー♪
雨が少し心配ですが開催されるようです!
来週は仕入れとイベント準備のため4日間お休みいただきます。
ので。。月曜、火曜のみの営業となります。
よろしくお願い致します。
2012年05月17日
手芸部おやつ
おはようございます。
昨日は午前中の手芸部ということで~
終わるのがお昼頃。お腹すくかな?と。
ベーグルサンドにしてみました♪

苺ジャムとチーズ&ソーセージ。ハーフで♪
小さいベーグルだったのですが~
「今まで食べた中で一番美味しい!」とか・・・言って下さったり。
どれだけお腹空いてたんでしょー!ぷぷ^^
こういう言葉はお世辞でもそのまま受け取ります(笑)
喜んでいただけて嬉しかったです。
今日も通常営業です。
皆様もよい1日を!
昨日は午前中の手芸部ということで~
終わるのがお昼頃。お腹すくかな?と。
ベーグルサンドにしてみました♪

苺ジャムとチーズ&ソーセージ。ハーフで♪
小さいベーグルだったのですが~
「今まで食べた中で一番美味しい!」とか・・・言って下さったり。
どれだけお腹空いてたんでしょー!ぷぷ^^
こういう言葉はお世辞でもそのまま受け取ります(笑)
喜んでいただけて嬉しかったです。
今日も通常営業です。
皆様もよい1日を!
2012年05月15日
ベーグル
こんばんは〜
今日はイマイチ手が進まず…
ポーチ仕上げまで出来ませんでした。
ですが夕ご飯を食べてから
ベーグル作りたくなり…焼いちゃいましたっ。
只今、焼き立て!!!

今から食べるか悩むー
こちらは生地を茹でて焼く前。

明日は午前中に手芸部です(^^)
庭にも蛍ちゃんが〜ふわりふわり。
ずっと眺めていたいです。
今日はイマイチ手が進まず…
ポーチ仕上げまで出来ませんでした。
ですが夕ご飯を食べてから
ベーグル作りたくなり…焼いちゃいましたっ。
只今、焼き立て!!!

今から食べるか悩むー
こちらは生地を茹でて焼く前。

明日は午前中に手芸部です(^^)
庭にも蛍ちゃんが〜ふわりふわり。
ずっと眺めていたいです。
タグ :ベーグル
2012年05月10日
バナナケーキ
こんにちは〜
今日は店は休みです。
暑い…ですねっ。
お墓参りで一汗…
仕切り直して出掛けて来ます!
昨日の手芸部おやつ〜
ガトーショコラに見えるけど
「バナナケーキ♪」

ココアを入れてあるので色がチョコ。
でも味はバナナ!
頂き物の紅茶も香りがよくて〜
やっぱりティータイムは必要ね♪
今日は店は休みです。
暑い…ですねっ。
お墓参りで一汗…
仕切り直して出掛けて来ます!
昨日の手芸部おやつ〜
ガトーショコラに見えるけど
「バナナケーキ♪」

ココアを入れてあるので色がチョコ。
でも味はバナナ!
頂き物の紅茶も香りがよくて〜
やっぱりティータイムは必要ね♪
2012年05月06日
持ち寄り会!
おはようございます。
今日もいいお天気!
私の中では月曜日な感じですが。。日曜日休み久しぶり~
仲間内で年に数回「持ち寄り会」をやっています。
1人1品食べ物を持ち寄って食べる!喋る!会です^^
段々と1人2~3品になったりして。
豪華なご飯が食べられるんです。
人が作ってくれたご飯って美味しいですよね~
で、それを昨日のプチピクマでやろうと!

こんなに豪華に~♪

ばあちゃんちの親戚の集まりみたい(笑)
あぁ~美味しかった。

私は前日に揚げを煮て、朝詰めて~いなり寿司を。

Iちゃんとかぶっちゃったけど(笑)
残ったものは交換して持ち帰ったり^^
店番しながら、ちょいちょい食べに行きました♪
ごちそうさまでした!!!
さて、今から店内の片付けをして母孝行?してきます。
今日もいいお天気!
私の中では月曜日な感じですが。。日曜日休み久しぶり~
仲間内で年に数回「持ち寄り会」をやっています。
1人1品食べ物を持ち寄って食べる!喋る!会です^^
段々と1人2~3品になったりして。
豪華なご飯が食べられるんです。
人が作ってくれたご飯って美味しいですよね~
で、それを昨日のプチピクマでやろうと!

こんなに豪華に~♪

ばあちゃんちの親戚の集まりみたい(笑)
あぁ~美味しかった。

私は前日に揚げを煮て、朝詰めて~いなり寿司を。

Iちゃんとかぶっちゃったけど(笑)
残ったものは交換して持ち帰ったり^^
店番しながら、ちょいちょい食べに行きました♪
ごちそうさまでした!!!
さて、今から店内の片付けをして母孝行?してきます。
2012年05月03日
楽しいティータイム♪
おはようございます^^
昨日の手芸部おやつは~栗とココアのパウンドケーキ。

見た目が・・・なんか桜島チックになっちゃった(笑)
羊羹じゃないよー
金柑ジャムを添えて。
桜島を隠すためにパンジーを飾ってみました・・・
ちょうどcraftman village miyamaを管理されてる
chiemiちゃんも来店中だったので~
お誘いして一緒にティータイム。
いろんな情報交換したり~ワイワイお話して♪
楽しいティータイムとなりました!
ありがとうございます^^
本日も通常営業です。
連休の方もお仕事の方もよい1日に
なりますように♪
昨日の手芸部おやつは~栗とココアのパウンドケーキ。

見た目が・・・なんか桜島チックになっちゃった(笑)
羊羹じゃないよー
金柑ジャムを添えて。
桜島を隠すためにパンジーを飾ってみました・・・
ちょうどcraftman village miyamaを管理されてる
chiemiちゃんも来店中だったので~
お誘いして一緒にティータイム。
いろんな情報交換したり~ワイワイお話して♪
楽しいティータイムとなりました!
ありがとうございます^^
本日も通常営業です。
連休の方もお仕事の方もよい1日に
なりますように♪
2012年04月23日
手芸部おやつ&お土産
おはようございます。
昨日の手芸部おやつは~
スコーン。しょうが蜂蜜を一緒に。

スコーンはオープン前に仕込んでお昼に焼きました^^
しょうが蜂蜜は紅茶にも入れて♪
スライスしたしょうがを蜂蜜に漬けておくだけです。
しょうがのエキスがたっぷりの風味のよい蜂蜜になりますよー。
ジャムの空き瓶に漬けてあります。
そして、お土産にいただいたのがゴマと黒糖ソラマメ!

喜界島の名産だそうで~ゴマはご実家で作られてるとのこと。
アンチエイジングに!嬉しい~~~^^
ありがとうございました!
そしてそして~
入り口を開けてたら~手芸部中に何度もつばめが入ってきました!
カメラを起動してる間に出て行ってしまって。。

薄暗いですが~閉店間際に撮れた写真!
本日は通常営業です。
火、水はお休みをいただいています。
明日はスキルアップ?のために~ちょっと出掛けてきます。
********************************
景樹さんのつぶやき(以前のものです)
「魅力的な人間ってどんな人間なんだろう。
自信家?優しい人?いろんな意味で強い人?」という問いに
「その人にとって前もって予測が出来ず
その人の心を捉えるオーラを放ってる人です。
こういう人という決まりはありません。」
********************************
心を捉えるかぁ・・・
月曜日!今日も素敵な1日になりますように!
昨日の手芸部おやつは~
スコーン。しょうが蜂蜜を一緒に。

スコーンはオープン前に仕込んでお昼に焼きました^^
しょうが蜂蜜は紅茶にも入れて♪
スライスしたしょうがを蜂蜜に漬けておくだけです。
しょうがのエキスがたっぷりの風味のよい蜂蜜になりますよー。
ジャムの空き瓶に漬けてあります。
そして、お土産にいただいたのがゴマと黒糖ソラマメ!

喜界島の名産だそうで~ゴマはご実家で作られてるとのこと。
アンチエイジングに!嬉しい~~~^^
ありがとうございました!
そしてそして~
入り口を開けてたら~手芸部中に何度もつばめが入ってきました!
カメラを起動してる間に出て行ってしまって。。

薄暗いですが~閉店間際に撮れた写真!
本日は通常営業です。
火、水はお休みをいただいています。
明日はスキルアップ?のために~ちょっと出掛けてきます。
********************************
景樹さんのつぶやき(以前のものです)
「魅力的な人間ってどんな人間なんだろう。
自信家?優しい人?いろんな意味で強い人?」という問いに
「その人にとって前もって予測が出来ず
その人の心を捉えるオーラを放ってる人です。
こういう人という決まりはありません。」
********************************
心を捉えるかぁ・・・
月曜日!今日も素敵な1日になりますように!